Eibach(アイバッハ) Pro-Street-Sの評価・評判・口コミ

Pro-Street-S

4.37

(213件)

レビュー一覧 226 (総件数:226件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • Eibach Pro-Street-S

    37

    いつもお世話になっている、ガレージライトハウスさんで付けてもらいました。 上手く言えませんが、純正の時は感じなかった、乗ってて楽しい❤️という気持ちになりました!

    まこべえ (パーツレビュー総投稿数:10件) 2020年9月12日
  • Eibach Pro-Street-S

    10

    ネジ式の車高調整式です。 リアは全下げでもフェンダーからタイヤの隙間は40㎜程 度。 ノーマルで考えると、フロントが20㎜前後でセッティン グしてちょうどいい感じかな?もともとタイヤハウスだ け見る ...

    やす.. (パーツレビュー総投稿数:10件) 2013年5月30日
  • Eibach Pro-Street-S

    103

    装着から1,000km走行したので、そろそろ他のパーツ含めてレビューを(その⑤)。 今回のカスタムフェーズの主役。 元々はMyDに車高調をKW street comfortをお願いしていたのだけ ...

    鯱(シャチ) (パーツレビュー総投稿数:110件) 2021年4月20日
  • Eibach PRO-STREET-S

    103

    【再レビュー】(2020/09/05) その後ショップより電話があり、干渉具合どうですかとの連絡があり、問題ない旨を伝えました。 ならば少しリア車高を戻しますか?とのことだったので再調整のため9/ ...

    TT-roman (パーツレビュー総投稿数:118件) 2020年9月5日
  • Eibach Pro-Street-S

    53

    ※メイン画像はメーカーHPから引用 生活道路など低速走行時のゴツゴツや、高速道路でのフワフワ感解消を目指し導入。 車高調は求めていませんでしたが、商品在庫事情などの理由もあり本キットを選択。 ...

    にゃんたm (パーツレビュー総投稿数:22件) 2023年5月15日
  • Eibach Pro-Street-S

    17

    とうとう念願の車高調導入!かなり迷ったが、諸先輩のパーツレビューや、ネットを徘徊し、平均点(走行性能、乗り心地、コスパ)が高そうなアイバッハに決定。近所のAdenauさんに発注。納期一カ月・・・待っ ...

    TOU-UC (パーツレビュー総投稿数:50件) 2013年8月13日
  • Eibach Pro-Street-S

    25

    3週間前くらいになりますが車高調を取り付けました! kwとアイバッハどちらかで悩んでいましたが、キャンペーンもあり今回アイバッハを選択しました。 しなやかな乗り味が良かっのもアイバッハを選んだ理 ...

    225×736 (パーツレビュー総投稿数:8件) 2019年6月25日
  • Eibach Pro-Street-S

    23

    ・Eibach Pro-Street-S 純正のタイヤとフェンダーの隙間が気になったので、狙った高さまで落とせる車高調を導入。 地面からのフェンダ高さの測定値は、 (ノーマル) ・フロント(左)67 ...

    ARiNA (パーツレビュー総投稿数:12件) 2013年1月7日
  • Eibach Pro-Street-S

    100

    前車6Rポロでは乗り心地を重視してKWのストリートコンフォートを使用していましたが、減衰力調整も特にしないので、今回はコスパの観点からEibachのプロストリートSにすることに。 色味はGTIのイメ ...

    メタポロR (パーツレビュー総投稿数:101件) 2021年5月6日
  • Eibach Pro-Street-S

    21

    もう少し車高落としたいと思い車高調入れていただきました! 乗り心地は純正の時に比べてさほど変わりないかなって感じです! 突き上げ感もあまりなく、カーブの時も安定しています! かなり雰囲気変わって満足 ...

    いお21 (パーツレビュー総投稿数:2件) 2019年12月12日
  • Eibach Pro-Street-S

    12

    ご覧頂きましてありがとうございます。 今回のリクエストは、サスペンションのリフレッシュ。 走行距離も100.000Kオーバーですから..きっちりと回復させる事に 選択されたサスペンションは、ア ...

    ガレージエルフ (パーツレビュー総投稿数:169件) 2021年11月23日
  • Eibach Pro-Street-S

    14

    一般道、高速、首都高、サーキットと走った感想はやはりストリートから走行会の中で良さが出る。

    tennen-shige (パーツレビュー総投稿数:10件) 2020年3月3日
  • Eibach Pro-Street-S

    24

    ※130041kmにて取り付け 純正のダンパーとスプリングから交換 ダストブーツもボロボロに破け、アライメントも狂い狂い狂い... 乗り心地も悪くなっていました。 スタディにて、お正月のキャンペーン ...

    HAL@ (パーツレビュー総投稿数:58件) 2022年1月9日
  • Eibach Pro-Street-S

    20

    前車6Rポロでは乗り心地を重視してKWのストリートコンフォートを使用していましたが、減衰力調整も特にしないので、今回はコスパの観点からKWのバージョン1かEibachのプロストリートSのどちらかにす ...

    ここりさん (パーツレビュー総投稿数:46件) 2020年5月21日
  • Eibach Pro-Street-S

    22

    車高を落として乗り心地も改善するという、良いことづくめな車高調です。 ハンドリングもよく、純正より気持ち良く曲がれるようになりました。 評判通り「しなやか」という言葉がピッタリです。

    プププリン (パーツレビュー総投稿数:2件) 2022年7月29日
  • Eibach Pro-Street-S

    9

    たまに、奥さん運転で後部座席に乗ります。 その時に感じた事→後部座席、こんなに跳ねるのか! と、あまりの乗り心地の悪さに閉口です。 なので、乗り心地重視の車高調ということで、Eibach Pro-s ...

    Ockham (パーツレビュー総投稿数:54件) 2020年10月23日
  • Eibach Pro-Street-S

    18

    Eibach社とKW社が共同開発した車高調です。減衰力は固定式。ネジ式。 フロント-25mm リア-30mm 乗り心地ですが、純正の柔らかさを無くした感じです。硬めからバリ硬。ですが、通勤でも、 ...

    Niwa (パーツレビュー総投稿数:4件) 2019年10月20日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース