APP(エーピーピー) ブレーキライン スチールタイプの評価・評判・口コミ

ブレーキライン スチールタイプ

4.28

(357件)

レビュー一覧 357 (総件数:357件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • APP ブレーキライン スチールタイプ

    15

    ☆APP ブレーキラインスチールタイプ☆ 純正ホースからのメンテも兼ねてスチールタイプを購入 しかしRR側純正ホースの先が外れない。。 これには困った。…

    G・Factory (パーツレビュー総投稿数:145件) 2013年7月28日
  • APP ブレーキライン スチールタイプ

    6

    ブレーキタッチ向上のため入れました。 踏み込んで行った時の剛性感がアップしたかな!

    JP-LOOK (パーツレビュー総投稿数:28件) 2013年8月15日
  • APP ブレーキライン スチールタイプ

    18

    格安で安定しているブレーキライン! 前車にも使用していました。 現在はプロジェクトμの傘下らしいです。 ステンレスモデルとスチールモデルがあるのですが、純正がスチールだしスチール製で問題無し! 大体 ...

    kuma0073 (パーツレビュー総投稿数:39件) 2022年5月28日
  • APP ブレーキライン スチールタイプ

    48

    【総評】APPのブレーキホースと DEXCELのブレーキフルードDOT 5.1です。 ブレーキホースは勿論?スチール製の一択です(^_^;)見た目や錆びに対してはステンレスですが、コスパや強度はスチ ...

    660blues (パーツレビュー総投稿数:162件) 2016年9月15日
  • APP ブレーキライン スチールタイプ

    5

    APPブレーキラインスチールタイプ 1台分 (SB019-ST) とてもカッチリシマシタ 後は耐久性次第かな まあ基本二年交換ですから 買ってわかったんですけど APPて今はもうプロμな ...

    ガオーさん (パーツレビュー総投稿数:83件) 2017年9月3日
  • APP ブレーキライン スチールタイプ

    18

    年式から考えても、ノーマルホースでサーキットを走るのは怖いので交換。 エボ9MR時代もこのメーカーを使っていました。

    ロングテール (パーツレビュー総投稿数:48件) 2019年10月13日
  • APP ブレーキライン スチールタイプ

    8

    【総評】 フワフワ感がなくなりダイレクトタッチ! コントロール性が上がりました〜(^O^)/ 【満足している点】 低価格ながらモノはしっかりとしています 【不満な点】 特に無し

    kuma0073 (パーツレビュー総投稿数:36件) 2015年5月4日
  • APP ブレーキライン スチールタイプ

    1

    ブレーキキャリパーのオーバーホールに伴い交換しました。 フィティング部にコストパフォーマンスに優れたスチールを使用した方を選択。 耐圧性・耐熱性に優れたPTFEテフロンホースを使用し、さらにステン ...

    ★なすび★ (パーツレビュー総投稿数:86件) 2012年9月6日
  • APP ブレーキライン スチールタイプ

    31

    ブレーキライン専門メーカー。 ブレーキパッドと同時交換。 前後左右4本セット。 このメーカー、多少の長さ調整は無料でオーダー出来るそうです。 今回はオーダー無しで発注しました。 踏み応えが確実に変 ...

    *ぱお* (パーツレビュー総投稿数:29件) 2017年10月4日
  • APP ブレーキライン スチールタイプ

    17

    対向キャリパーに変えたときにソアラ用のホースのままだったので、長くなる?80スープラ用で交換しました。 ステンメッシュになってブレーキのタッチが向上したような気がします。

    さんごく (パーツレビュー総投稿数:120件) 2020年7月3日
  • APP ブレーキライン スチールタイプ

    13

    H29.8.19 スチールタイプに決定。 かちっとしたフィーリングが良いので純正からこれに変更。 商品説明 純正のゴム製ブレーキホースは、加圧時の膨張が大きく、マスターシリンダーで発生した圧 ...

    元・白色クラウン18・20、 ... (パーツレビュー総投稿数:126件) 2017年8月19日
  • APP ブレーキライン スチールタイプ

    1

    【総評】 ローター、パッドを一気に変えるのについでにホースまで交換しました ブレーキタッチ云々はまだパッドの当たりが出てないのでわからんとです(*_*) 【満足している点】 【不満な点】

    じます (パーツレビュー総投稿数:78件) 2015年4月10日
  • 【総評】ペダルタッチ向上 【満足している点】 【不満な点】

    TAKA7188 (パーツレビュー総投稿数:30件) 2015年5月21日
  • APP ブレーキライン スチールタイプ

    35

    この頃各パーツメーカーからブレーキホースが出始め、まだ誰も付けてなさそうなAPPのブレーキホースにしました。 APPはブレーキ関係で有名なところなので問題はないかと! 正直、こういうステンメッ ...

    しゅうピ~ (パーツレビュー総投稿数:157件) 2018年12月27日
  • APP ブレーキライン スチールタイプ

    21

    DB008-ST ノーマルブレーキの限界に挑戦!第2弾。 マスターシリンダーストッパーに続いて、車が軽いから12インチのソリッドディスクでも何とかなるんじゃないか!?という淡い期待で、ノーマルパ ...

    錆黒86 (パーツレビュー総投稿数:83件) 2014年11月16日
  • APP ブレーキライン スチールタイプ

    14

    3月の車検時フルード交換と同時に取付予定。 ペダルタッチはより固いほうが良いという信者のマストアイテム。

    @kir@ (パーツレビュー総投稿数:27件) 2022年1月30日
  • APP ブレーキライン スチールタイプ

    23

    純正でも問題は無かったのですが古くなって来 たのでフルード交換のついで作業で交換です。 破裂の心配が無くなったのが良かったです。 タッチは私には良く分かりませんが良くなったと思います。

    rskatsu (パーツレビュー総投稿数:81件) 2022年8月14日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース