SEIDO-YA / 制動屋 RM551の評価・評判・口コミ

RM551

レビュー一覧 65 (総件数:65件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • SEIDO-YA / 制動屋 RM551

    32

    フロントへのGD1フィット純正ブレーキキャリパー流用に伴い、投入。 https://minkara.carview.co.jp/userid/242406/blog/43670047/ 関西でサ ...

    mistbahn (パーツレビュー総投稿数:271件) 2020年3月4日
  • SEIDO-YA / 制動屋 RM551

    13

    ブレンボキャリパー導入によりローターが大径化してストッピングパワー容量に余裕ができたので、効きよりコントロール性重視でチョイスしました。

    Jet`s (パーツレビュー総投稿数:45件) 2016年12月27日
  • SEIDO-YA / 制動屋 RM551

    13

    パッド交換後、やっとサーキット走ったのでレビューします。 50~800℃ですが、別に極寒の日の初期制動も問題ないです。 ブレーキ鳴きはソコソコ、ダストは今までで一番多いかも。 街乗りでは鳴きが少し恥 ...

    かずま_155 (パーツレビュー総投稿数:97件) 2020年3月10日
  • 制動屋 RacingMasters RM551 フロント用

    1

    セッティング用に購入しました。 他メーカーのパッドとは少し違う柔らかいペダルタッチでコントロール性が非常に高いです。 特にロック付近のハードブレーキング時の微妙なコントロールに威力を発揮します。 ...

    きいろ君♪ (パーツレビュー総投稿数:144件) 2010年2月14日
  • SEIDO-YA / 制動屋 RM551

    4

    【総評】 踏んだら踏んだぶんだけ効きます。 551か551+か忘れました笑 【満足している点】 コントロールしやすい。 DIXCELのZタイプよりダストが少ない。 【不満な点】 熱の耐久性はZタ ...

    RYO504 (パーツレビュー総投稿数:30件) 2015年6月20日
  • お気に入りの DIXCEL Z Type がメーカー在庫なしで入ってこないことがありました。サーキット走行の予定が目前に迫っていたので、いろいろ物色した結果、入手可能だった制動屋 RM551 を使っ ...

    まあちゃん@987 (パーツレビュー総投稿数:96件) 2008年1月19日
  • エボ3キャリパーに使用。 コントロールしやすく、効きもよい。 よいパッドだと思います、サーキットでは。 街中では、半端ないダストな上とれないのがネック。 夜峠を走ると、フロントホイールから火花が飛ぶ ...

    wario (パーツレビュー総投稿数:41件) 2010年2月8日
  • 制動屋 RM551

    GD1サイズなのであえて効きが弱めのをチョイスしています。 扱いやすいですよ~

    けろよんア~ル@きょうぢゅ (パーツレビュー総投稿数:28件) 2008年3月9日
  • 制動屋 RM551

    1

    自然な感じのタッチ。

    DonGAME (パーツレビュー総投稿数:116件) 2007年11月15日
  • レビンに乗り始めて初めてつけた社外パッドでした。 スポーツ走行      ◎ 阿讃サーキット走行  ◎ 街乗り          △ ブレーキダスト     ○ レビンでもシビックでも使用してい ...

    レビ蔵 (パーツレビュー総投稿数:25件) 2010年2月3日
  • 制動屋 RM551

    低温時の若干効きは甘めですが しっかり暖めるとじんわり奥で効いてくれます ブレーキコントロールが容易になりました 安心して踏んでいけます 低速になると低温時は若干鳴きます

    さんば~ (パーツレビュー総投稿数:51件) 2009年4月22日
  • 制動屋 RM551

    6

    とにかくコントロールしやすいパッドです。 摩材がロースチールなのでRM551+よりはダストは少ないです。 RM551+とは全然性格が違うので注意!

    正秋 (パーツレビュー総投稿数:59件) 2013年10月4日
  • SEIDO-YA / 制動屋 RM551

    2

    J'sのブレーキセットメニュー。NAGバルブといっしょに交換。リア用。

    けん@FN2 (パーツレビュー総投稿数:64件) 2013年5月10日
  • 制動屋 RM551

    ハイグリップラジアルタイヤ専用モデルです。 フロントに装着しました。 予定をしていたパッドの在庫が走行会までに間に合わないということで装着したのがコレ。 普通に在庫があったのだが実際は受注生産モデ ...

    たけぼー (パーツレビュー総投稿数:155件) 2008年3月29日
  • 鈴鹿サーキット走行会に行く前に43道意店のお世話になってる方からお勧めされました。 実際はRM551プラス?というまだ市場に出回ってない時の新商品でした。(事実か分かりません) 現在はM-Spor ...

    S・O・Z (パーツレビュー総投稿数:81件) 2008年8月29日
  • 制動屋 RM551

    初期制動は、いいですよ♪まぁ全体としてはウーンf(^_^)

    ジェイズモード (パーツレビュー総投稿数:18件) 2011年2月25日
  • 制動屋 RM551

    サーキットを走るのにノーマルパッドでは心配なので、交換しました。ずっと制動屋を愛用してますので、今回も制動屋さんで♪

    ts77 (パーツレビュー総投稿数:15件) 2010年3月28日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ1234次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース