TRUST GReddy ロアアームバーのレビュー、評価 - みんカラ

GReddy ロアアームバー

3.80

(41件)

レビュー一覧 41 (総件数:41件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • TRUST ロアアームバー

    12

    【総評】 付けたことで大きな変わりはありませんでした 【満足している点】 剛性アップ! 【不満な点】 若干アンダーステアが強くなった気がします 最低地上高が下がります

    (ポ)ひでちゃんガレージ (パーツレビュー総投稿数:39件) 2015年12月9日
  • 6

    ロワアームバーとリアタワーバーを同時につけました。走行安定性が増した気がします。カーブで素直曲がれるようになりました。

    たつまさ@KE赤5 (パーツレビュー総投稿数:5件) 2013年4月11日
  • TRUST GReddy ロアアームバー

    5

    ようやく写真を撮ったので、今更アップ 2点支持なので横方向だけだけど、コーナリングが良くなった気がする

    ヒサ@天窓 (パーツレビュー総投稿数:43件) 2013年2月17日
  • TRUST GReddy ロアアームバー

    3

    【総評】 ガッチリしました。 【満足している点】 剛性。 【不満な点】 付ける前の方が、曲がり易かったかも。 ミッションオイルは交換しにくいです。

    へきみに (パーツレビュー総投稿数:94件) 2014年9月20日
  • TRUST GReddy ロアアームバー

    2

    ヴィッツ(NCP10系)用のトラスト製フロントロアアームバーです。 シエンタとフレームが共通という事で入手して、これをフロントではなく、リア側の剛性アップのため、車体中央付近の外側のフレーム同士を繋 ...

    ターぼう (パーツレビュー総投稿数:17件) 2014年3月17日
  • 2

    【総評】これはかなりお薦めかな(ФωФ) 予算あるならオートエグゼのキットでもいい 【満足している点】 【不満な点】

    ヤッシィー (パーツレビュー総投稿数:18件) 2015年9月3日
  • TRUST GReddy ロアアームバー

    2

    ロアアームバーに興味があったので取り付け。 今回アップガレージより新古品を購入。 新古品で安かったのがこれを購入した大きな理由ですけど、形状など他の物より考慮されていて良い物だと思います。

    144 (パーツレビュー総投稿数:3件) 2012年8月17日
  • GReddy トラスト ロアアームバー リア

    1

    フロントと同時に取り付けました。 元から付いている純正の補強バーを外して、そこに取り付けました。 フロントと合わせての評価ですが、しっかり感が増したように感じます。

    ぺんぎんさん (パーツレビュー総投稿数:8件) 2007年8月11日
  • TRUST GReddy ロアアームバー

    1

    フロント用です ヤフオクでタワーバーを探していたら偶然みつけ、(元値からすると) あまりにも安価でしたので条件反射的に購入してしまいました。 相当に不良在庫化してたんでしょうね(笑) 取り付け ...

    TitaniumWhite (パーツレビュー総投稿数:74件) 2010年11月22日
  • TRUST GReddy ロアアームバー

    1

    あったらイイかな?

    shunraku (パーツレビュー総投稿数:60件) 2012年2月8日
  • TRUST GReddy ロアアームバー

    1

    NCP13ヴィッツRS フロント用です。 2点支持ですが、結構効果あるかもしれません。 車がヴィッツというのもあるかもしれませんが、自分の感ではフロントにタワーバー付けるより効果が大きいような ...

    Konn (パーツレビュー総投稿数:69件) 2009年4月10日
  • Trust GReddyロアアームバー

    1

    左右の床フレームをつないで剛性アップさせます。 1本タイプだし、ロアアーム部に装着するタイプではないので効果はそれなりのはず。 地上高はたいした影響ありません。 グランドエフェクターと同じボル ...

    黒あぶ (パーツレビュー総投稿数:181件) 2007年4月21日
  • TRUST GReddy ロアアームバー

    1

    F・Rロアアームバーです。

    たかひろ☆bB。。。 (パーツレビュー総投稿数:43件) 2008年9月7日
  • トラスト GReddy ロアアームバー リア用

    1

    安かったので買っちゃいました。 この部分は、元々純正で鉄のプレートが入っているので、このロアアームバーを付けても、体感できるほどの効果は無いと思います。 外から見えるパーツでも無いので、自己満足 ...

    むーさん。 (パーツレビュー総投稿数:59件) 2011年10月2日
  • TRUST GReddy ロアアームバー

    1

    2012年2月 足廻りに目を付ける。 今までそんな事気にもしてなかった。 得意のオークションでポチ。ポチ。 三角のが届くと思ってたら 一文字 なるほど・・・・ 取り付け後は走ったけど ん~~って感じ

    りゅうべん (パーツレビュー総投稿数:5件) 2012年5月6日
  • GReddy ロアアームバー

    1

    共締めしてはめるんですが、 これがなかなか大変でした。^^; 横着してはめようとした自分が悪いんですが つけるには、インパクトなど使える環境でやったほうが おすすめです^^;

    you-implv (パーツレビュー総投稿数:21件) 2011年8月15日
  • TRUST GReddy ロアアームバー

    パワーアップに対する補強のために… Gーgamesクンからの嫁ぎモノ

    よーちん@C27 (パーツレビュー総投稿数:41件) 2010年7月14日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ123次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース