Projectμ N1-Racingの評価・評判・口コミ

N1-Racing

4.08

(139件)

レビュー一覧 138 (総件数:138件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • Projectμ N1-Racing

    21

    約1週間前に交換‼️ ローターの回転方向も正回転から逆回転に替えました。 エンドレスは0〜450°くらいまでの温度で効きますがこのn1レーシングは100〜800c°で効きます。 でも街乗りでも止まっ ...

    ライトアタッカー (パーツレビュー総投稿数:30件) 2020年5月24日
  • Projectμ N1-Racing

    4

    サーキット用に買いました。 温度が低いと純正パッドと同程度、もしくは、それ以下…の効き具合ですかね。 ブレーキダストは出ます。 ローターとパッド、どちらも身を粉にして制動力が上がってます笑 セミ ...

    旧爆音初心者 (パーツレビュー総投稿数:126件) 2014年6月9日
  • 2

    前付けてたエンドレスのCC-Rとの比較になります。 CC-Rよりこっちの方が断然好みです♪ CC-Rは ブレーキへたっぴなためてロック連発 ローターへの攻撃力抜群 走行会一回でローターがかなり ...

    KBSトリオ (パーツレビュー総投稿数:14件) 2014年5月6日
  • プロジェクトミュー N1レーシング

    100℃~800℃までカバーしますが、シロタ号の場合オーバークオリティかもしれません。 サーキットでは安心して踏めます。 ただダストが凄いです。

    シロタ@JTCC-EXiV (パーツレビュー総投稿数:77件) 2009年1月3日
  • Projectμ N1-Racing

    14

    【総評】 キャリパー交換時に国際系を走るならと、交換しました。 町乗りでは絶対に要らないスペックだと思いました笑 以前はHC-CS、Level700と使ってきましたが、これらより遥かに、初期制動 ...

    すけ@ハチ-マンメンミ! (パーツレビュー総投稿数:25件) 2014年12月28日
  • Projectμ N1-Racing

    39

    フロントが減ってしまったので交換しました!

    まもじ.t (パーツレビュー総投稿数:48件) 2022年7月31日
  • 1

    あえて効かない 高温でも垂れないパッドを探していたところ 見つけたため購入。 メーカーごとに摩擦の値や温度基準が違うため 一概に比較できないのがブレーキパッド選びの難しい所。 サーキット時の効き ...

    めも (パーツレビュー総投稿数:56件) 2018年10月24日
  • Projectμ N1レーシング

    リアに装着。 いつだか交換した曙のパッド、全然減ってませんでしたが…それより残量の多い中古でした(^^) 適正温度300~800℃、街乗りにはオーバースペック? リアパッドだからか、効きが良くな ...

    S達也 (パーツレビュー総投稿数:184件) 2011年9月2日
  • Projectμ N1-Racing(F236)

    一昔前のN1-Racingでスカイライン系のF236でGTO用のF555とは共通型番になります。 サーキット走行のみに使用しているのになかなか減りません。 さすが耐久レース用でかれこれ6回以上はTC ...

    G-T2 (パーツレビュー総投稿数:36件) 2007年3月5日
  • Project μ N-1Racing

    プロμのN-1レーシングブレーキパッドです。 写真はフロントのみですがリヤも同時に導入しました。 まだブレーキがノーマルだった頃、富士スピードウェイ初走行に備えて導入しました。 結局片持 ...

    だん@にせGGB (パーツレビュー総投稿数:178件) 2008年2月2日
  • ショップの社長様のオススメで選びました。 使用していて特に不満はありません。

    弐号機乗務員@SMS (パーツレビュー総投稿数:24件) 2008年4月28日
  • Projectμ N1-Racing

    2

    かれこれ半年以上前から使ってましたが、今更追加。 今は名前が変わってるらしいです。 リヤ用。 for FF Rearじゃなくて普通のN1-Racingだと思いますが、中古なので詳細不明。 不満は無 ...

    Ryo-tin@AE111⇒ ... (パーツレビュー総投稿数:183件) 2013年11月19日
  • プロジェクトミュー N1レーシング

    適正温度100~800℃ 効きはLEVELMAXより無いけど踏んだ分だけ効くって感じ コントロール性はすごくいいです! レース用で公道使用不可ってなってるけど普通に問題なく使ってます^^

    のりー。 (パーツレビュー総投稿数:18件) 2009年5月4日
  • Projectμ N1-Racing

    10

    リス園ワークスドライバー❓御用達。 それまで使っていたHC-CSと同じ値段。 ルーテシアの用途がクローズドメインになったのを機会に、本パーツを投入。 12月のFSWで新品ローターとセットで実践確認、 ...

    Take (パーツレビュー総投稿数:56件) 2020年12月29日
  • 【総評】 【満足している点】 【不満な点】

    saxman_naka (パーツレビュー総投稿数:10件) 2015年1月2日
  • Projectμ  N1-Racing

    純正パットからの交換です。 踏み(効き?)始めはあまり違いが解らないが、 ちゅっち強く踏むと良く効きます(*´д`*) 今まで通りに踏んだら思いの外、手前で止まって焦りました(^^ゞ サーキ ...

    ぺーすけ (パーツレビュー総投稿数:85件) 2008年6月21日
  • Project μ N1 Racing

    冷えてる時の効きは悪いですが、熱が入るとフェードする事もなく、コントロールし易いので、自分好みのフィーリングです。

    emu1 (パーツレビュー総投稿数:75件) 2009年12月27日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ123456789次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース