FUJITSUBO(フジツボ) AUTHORIZE Sの評価・評判・口コミ

AUTHORIZE S

4.47

(1,483件)

レビュー一覧 1,497 (総件数:1,497件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • FUJITSUBO AUTHORIZE S

    29

    こやつも中古を見つけてネットでポチッとました😀 アイドリングは純正より静かですが、踏み込むと低回転から力強く響いてくれます。 他社の砲弾斜め出しと迷いましたが、やはり2本出しが好きなので見た目も音 ...

    kamegaria12 (パーツレビュー総投稿数:16件) 2022年12月10日
  • FUJITSUBO AUTHORIZE S

    55

    当初はマフラーが見えない位置にあるから変えなくてもいいかな~と思っていましたが、つい魔が差したwww フジツボマフラーを選んだ理由は ちゃんとXV品番で出ていたこと。 柿本も考えましたがゴムハンガ ...

    半透明 (パーツレビュー総投稿数:265件) 2013年7月7日
  • FUJITSUBO AUTHORIZE S

    63

    久しぶりのマフラー交換です‼️ 今まで装着した中で、音がお気に入りだったFUJITSUBOにしました。 音は控えめですが、アイドリング〜3000回転付近の懐かしい不等長サウンドが最高です‼️ 動画 ...

    tasu@ (パーツレビュー総投稿数:12件) 2021年7月30日
  • FUJITSUBO AUTHORIZE S

    67

    藤壺技研工業さんで取り付けて頂きました、と言いいますかKF型はまだ設定が無いので 今回は開発からの作り込みとなりました~ ( 型取り、現車取り付け確認 ) https://www.fujitsub ...

    それがほし~の (パーツレビュー総投稿数:5件) 2017年7月10日
  • FUJITSUBO AUTHORIZE S

    52

    DK5AW用 【よかったところ】 ◎重さが何より軽い!(乗り心地が良くなった&走りが軽快になったのには驚きました) ◎音が静かで純正とほぼ変わらない(アイドリングの音は低音にふれて明らかに変わりま ...

    たっきー(まよねこ) (パーツレビュー総投稿数:66件) 2019年8月8日
  • FUJITSUBO AUTHORIZE S

    47

    e-powerですがマフラー交換しました。 e-powerのイメージに合わせてBG加工してます。 4本出しで見た目はGoodですが、音は静かですよ。 今のところe-power対応のマフラーはフジツボ ...

    ふみちゃんぱぱ (パーツレビュー総投稿数:36件) 2019年3月29日
  • FUJITSUBO AUTHORIZE S

    23

    ROZAマフラーから交換しました。 4本出しにしたくなったので、中古で購入。 音も大きくなり、見た目も良くなったので満足してます。 モデリスタ エアロを装着しているため、マフラーブッシュで下に下げて ...

    RYO-X. (パーツレビュー総投稿数:37件) 2019年9月27日
  • FUJITSUBO AUTHORIZE S

    164

    トータルバランスにプライオリティを置いて、ハイレベルチューンナップされた、スタイリッシュスペック。ストリートでの実用域において出力特性、サウンド等の快適性を重視し、ストレスフリーな走りを実現。存在感 ...

    TEIN (パーツレビュー総投稿数:15件) 2018年4月27日
  • FUJITSUBO AUTHORIZE S

    54

    純正マフラーをカットするってのが気がかりでずっと購入に踏み切らなかったパーツ。 結果的に、リアをジャッキアップさせるだけで取り付け出来ました。 音量は純正と余り変わらないけど、走ると車体が軽くなった ...

    TAKE52(てぃーけー) (パーツレビュー総投稿数:70件) 2020年12月12日
  • FUJITSUBO AUTHORIZE S

    28

    FUJITSUBO/フジツボ マフラー AUTHORIZE S ステンレスマフラー マフラーはいつもフジツボのステンレスマフラーを買いますが、何度買ってもフジツボは満足できる製品です。 CX-5 ...

    CaptainCLIO (パーツレビュー総投稿数:26件) 2013年11月2日
  • FUJITSUBO AUTHORIZE S

    20

    フジツボ、オーソライズSマフラーを4月より取り付けてます。 『インプレ』 エンジンかけ始めは結構大きめの音を出します。アイドリングが下がればノーマルとほぼ同等。 走行中はアクセルを踏み込んだり、減 ...

    golden outback (パーツレビュー総投稿数:7件) 2017年5月20日
  • FUJITSUBO AUTHORIZE S

    11

    【総評】 非常に奇麗な音の低音です。 見た目のシンプルさとは違い以外に大きく鳴ります。 【満足している点】 お求めやすい価格 本来、juke nismo用ではありませんが、1.6L/4WD用で対応 ...

    ZABU (パーツレビュー総投稿数:50件) 2014年12月28日
  • FUJITSUBO AUTHORIZE S

    73

    納車前から色々と散策し、納車から約2週間後、やっと決めました。 (^^♪ 「フジツボオーソライズS RS」用です。 購入まで「スポコン系柿本」や「ファッション系ロッソモデロ」とか 色々と悩みましたが ...

    tomykato-RS (パーツレビュー総投稿数:211件) 2013年9月21日
  • FUJITSUBO オーソライズS

    41

    【再レビュー】(2018/12/14) タイコが目立つのがマイナスポイントですが、朝一発目の始動でもノーマル?てな音量。1,800回転あたりから低いギアでひっぱればそれっぽい音色を奏でてくれますが ...

    kohapoo0220 (パーツレビュー総投稿数:74件) 2018年12月14日
  • FUJITSUBO  AUTHORIZE S

    40

    テール部を美しく磨き上げたスクエアタイプのステンレス製マフラーです。 スクエア テールのダブル出しが、エクストレイルのリアビューにベストマッチです。 関連情報URL : http://auto ...

    みなみ@32 (パーツレビュー総投稿数:57件) 2014年5月2日
  • FUJITSUBO AUTHORIZE S

    63

    先日アップしたフジツボマフラーを本日取付けました(^_^)v カズタントさんに事前に取付手順は教わっていたので、その通りに実施したんですが、調整が必要な感じですねσ^_^; サウンドは最高だし、見た ...

    ジュンユウ (パーツレビュー総投稿数:51件) 2017年7月3日
  • FUJITSUBO AUTHORIZE S

    63

    フォレスタースポーツ(SK5)用マフラーです。 排気部の口径がφ117あり、社外マフラーの中でも大きいのが特徴です。 昨今のマフラーを余り目立たせない様にする風潮と逆行する装着時の迫力が気に入ってま ...

    番犬00 (パーツレビュー総投稿数:22件) 2022年8月27日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース