三菱電機 EP-4011DSBの評価・評判・口コミ

EP-4011DSB

4.19

(47件)

レビュー一覧 46 (総件数:46件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • 三菱電機 EP-4011DSB

    17

    DSRCサービス対応アンテナ分離型のETC車載器。 補助金をあてにしていたら…終わっていたという。 高速サービスエリアのITSスポットサービスによるインターネット接続により地域情報を入手。 …はま ...

    さおりーーぬ (パーツレビュー総投稿数:15件) 2014年2月17日
  • 16

    前の車より付けていたETC2.0を移植 まだ2.0あんまりメリット少ないけどナビ連動です。

    @_Yuya (パーツレビュー総投稿数:118件) 2017年7月1日
  • 三菱電機 EP-4011DSB

    14

    せっかくETC2.0が付いていたので、やはりサイバーナビにもETC2.0を付けたい!と言うわけで、通勤車のハスラーもどきから、三菱電機のETC2.0を取り外し、移植しました。サイバーナビにしても、純 ...

    オッサンのdays (パーツレビュー総投稿数:30件) 2022年8月4日
  • 三菱電機 EP-4011DSB

    11

    2月5に落札購入。 セットアップ込みで補助金対象期間中の価格。 もちろんAVIC-ZH99対応のパイオニア純正は無駄に高いので三菱で。 新車購入時に補助金なしでは買えなかったからね。 どうもギリ ...

    youji721005 (パーツレビュー総投稿数:402件) 2014年2月21日
  • 三菱電機 EP-4011DSB

    11

    サイバーナビと連動させる為にこちらを購入😄 カロッツェリアのETCは高いので三菱のETCでも連動させることが出来るので安くつきました😊✨ ナビにビーコン情報入ってくるしこの2.0ETCのお陰かな ...

    ゆうま@RAV4 (パーツレビュー総投稿数:53件) 2019年6月16日
  • 10

    ライン装着品と同型のDSRC車載器に交換。アンテナケーブルも、そのまま使用できます。ただし、MMCSとの接続ケーブルは、LE-68FF-2SSへ交換必要。

    槍の騎兵衛 (パーツレビュー総投稿数:22件) 2014年2月14日
  • 三菱電機 EP-4011DSB

    9

    ナビを変えると・・・

    @_Yuya (パーツレビュー総投稿数:138件) 2015年4月25日
  • 三菱電機 EP-4011DSB

    9

    家に転がっていた物です。 2012年位の製品。 記録によるとフィットに乗っている時にお安く購入した様です。 ナビと連動出来るのでせっかくなら取り付けようと思い純正装着のETCから交換しました。 スプ ...

    サウンドジャック (パーツレビュー総投稿数:11件) 2022年4月10日
  • 三菱電機 DSRC車載器(アンテナ分離型)EP-4011DSB

    6

    三菱電機製 ETC車載器(厳密にはDSRC車載器)です。 高速料金等の支払い機能の他に高速道路上の タイムリーな交通情報を画像と音声で知らせてくれます。 現在の光電波ビーコンが老朽化し更新の際に ...

    どかん (パーツレビュー総投稿数:71件) 2014年1月28日
  • 三菱電機 EP-4011DSB

    6

    昨日までは知らなかったけど、カロのDSRCは三菱OEM。 そして価格差が2万ほどある。 さらにはサイバーナビとこのDSRCの機械が連動することが可能 そしてそして、8/21からモニターキャンペーン ...

    twoall (パーツレビュー総投稿数:33件) 2013年8月25日
  • 6

    【総評】 ETC2.0に対応させるために導入しました 【満足している点】 【不満な点】

    たこちい (パーツレビュー総投稿数:8件) 2016年1月10日
  • 三菱電機 EP-4011DSB

    6

    サウンドナビ(NR-MZ60PREMI)の取り付け時に購入。 光ビーコンは今後増設されず、故障しても修理しないということで、次世代のDSRCに手を出しました。 将来はETCのように駐車料金等を無線 ...

    mottiさん (パーツレビュー総投稿数:61件) 2013年6月12日
  • 三菱電機 EP-4011DSB

    5

    実はこっそりETC三台目(笑) DSRCが使ってみたかったんですw 今回は純正位置に付けてみました 助成を使って安く購入

    たくぴ~ (パーツレビュー総投稿数:65件) 2014年6月28日
  • 三菱電機 EP-4011DSB

    5

    後々付け替えるの面倒なので、DSRCをチョイス。社内品もコレのOEMだと思われますので、ETCボックスの「C900 V6 381」にバッチリ! 接続先はカロのAVIC-ZH99。連動に使用したケーブ ...

    hirosi_o (パーツレビュー総投稿数:13件) 2013年6月2日
  • 三菱電機 EP-4011DSB

    4

    【総評】 カロッツェリア純正は高いので、みんカラ情報から三菱製にしました。マツダ純正DSRC接続ケーブル(C9PB-V6-381)でサイバーナビとの連動が可能です。 未使用品が手に入りました(*^ ...

    青番長 (パーツレビュー総投稿数:67件) 2015年4月18日
  • 4

    【総評】  ナビ連動させるためチョイス。  PIONEERのND-DSRC2のOEM品。  2015モデルのサイバーナビはND-DSRC3指定だが、  旧モデルのND-DSRC2も接続可能とサポート ...

    ぱろっとばす (パーツレビュー総投稿数:14件) 2015年7月16日
  • 三菱電機 EP-4011DSB

    4

    DSRCキャンペーン中により助成金2万円ゲット!! ナビ接続ケーブルがメーカー欠品のため取り付けは後日。

    ひるぞう (パーツレビュー総投稿数:15件) 2014年2月1日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ123次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース