エーモン エンジン連動ON-OFFユニット / 2850の評価・評判・口コミ
レビュー一覧 311件 (総件数:311件)
-
7
コペンGRスポーツにLEDスポットライトを埋め込みして、エンジン連動で点灯するために購入しました
-
バッテリー直でACC電源同等のタイミングで電源を使う際に使用しました。誤動作もなく期待通りに動いてくれました。 電流容量は余裕がないため、エーモンリレー(3235)を併用しています。
-
14
しっかりINGと連動しています 良い買い物をしました
-
1
バンパー付属のデイライトをエンジンON、OFFで作動させるため、随分前に購入していたカーメイトのデイライトに付属していたユニットを流用しようと試みましたが失敗。(なぜだろう???) そこで、エーモン ...
-
22
フォグランプのイカリングのデイライト化に使用しました🙂取り付けは水が掛からないようにバッテリーとリザーブタンクの間に両面テープで付けてます😃配線類はコルゲートチューブに通して要所をインシュロック ...
-
16
配線の引き込み持ち込みました少ないのでデイライトで愛用してます
-
18
バッテリーから電源を取れるユニット。LED用です。 当然エンジンの始動・停止と連動して電源のONとOFF致します。 流石のエーモン製。エンジン始動中はアイドリングストップ時も関係なく、デイライト ...
-
20
フロントターンランプを交換する際に必要だから購入せよ⁉️ と、弟からの指令でABさんにて入手しました👍 どう必要なのかはわるぺんにはさっぱり分かりません(・・?) そのうち分かったら整備手帳 ...
-
57
■エンジン始動・停止を検知して、LEDを自動でON-OFFできる ■バッテリーにつなぐだけのカンタン配線 ■ハイブリッド車にも対応(一部車両を除く) つまり、バッテリー直で電源を取って、デイライト ...
-
28
コチラの製品は前車にもつけてて非常に使えるのでパーツレビューにあげときます。 多分使われてる方も非常に多いと思いますが 要はエンジンの始動による電圧/電流の変化を検知してON/OFF制御してくれる ...
-
67
バッテリー直で電源を取って、デイライト等の取り付け時に、エンジン連動で点灯させるというもの。 アクセサリーから電源取ればいいのだけど、気になってたので、ちょっと高かったけど、買っちゃった ^^; 今 ...
-
13
デイライトを取り付けようと購入したが、デイライトの保安基準をみると制限が厳しいので、光量は下がりますがその他の灯火類としてテープLEDに接続しようと思います。
-
15
フロントエンブレムのLED用に購入。 バッテリーから電源とって繋ぐだけです。 エンジンON OFF連動で通電します。 たぶんある一定の電圧(12.5Vとか)以上で通電する仕組みのようです。エンジン切 ...
-
11
デイライト取り付けには必須ではないですかねぇ・・・ ネットでも似たようなものもありますが量販で確実に購入可能なこちらを使用
-
10
エンジン連動ON-OFFユニット これは便利です 消し忘れもないし・・・
-
24
エーモン エンジン連動ON-OFFユニット 2850です。無限フロントに埋込したデイライト点灯用に、つけて見ました。 やっぱりアイドリングストップ動作で消えてしまいますが、僕はストップレス派なので ...
-
10
エンジン始動・停止を検知して、LEDを自動でON-OFFが可能。 エンジンルームのヒューズBOXからはごきげんな電源が 取れないので、これを噛ませてみました。 因みにエンジンを切ってウェルカムラ ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ランドローバー レンジローバー アダプティブクルーズコントロール レーン(埼玉県)
648.1万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23