- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- BMW
- X1
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
腰痛から解放されました(笑) - X1
おすすめ度: 4
- 満足している点
-
<3シリーズ(F30)との比較からレビュー>
・3シリーズ(F30)より前方視界がかなり広い!
・高さがあるので乗り降りがしやすい上に車幅も1820mmと3シリーズと比べてほとんど変わらずなのでほぼ同じ感覚で乗れる
・ディーゼルだが音はけっこう静か
・トランクの荷物は圧倒的につめるものが増えた。
・燃費はほぼ街中で11-12km/Lとまずまず、高速乗ると劇的に良くなるのは素晴らしい! - 不満な点
-
・乗り心地は悪い!(Mスポーツです)
→TECH Mさん(ショップさん)でストレッチをしてもらい劇的に改善しました。
・左側のミラーが通常運転時に視界に入りにくいのでやや車幅がつかみにくい(実は1回左側ミラーをコチンしてしまった)。
・パドルシフトがつかない(後付け可能ですがDさんでは設定なし)。
・ACCがステレオカメラ1つのみ(3シリーズは+ミリ波レーダーもあります)。
- 総評
-
いろいろ書きましたが総じて乗り換えて良かったと思っています。
一番いいのが弄りに金をかけすぎなくなったこと(笑)。SUVなのでタイヤとフェンダーの隙間も全く気になりませんし。
- 走行性能
- 無評価
- 剛性ありますのでしっかり曲がってくれます。SUVなので仕方ないですが自分的にロールは大きめなので少し補強パーツ入れて解決してます。
- 乗り心地
- 無評価
-
Mスポーツははっきりいって乗り心地悪いです。
気になるならX-lineの方がよいかもです。
TECH-Mさんのストレッチで劇的に改善しました。たった4万円でパーツも後付けしたりしないので弄り禁止と奥様に言われている方にお勧めです! - 積載性
- 無評価
-
3シリーズの時よりトランク容量めちゃくちゃ増えました。使ってませんが(笑)。
突然何か運ばないといけない時に助かります。 - 燃費
- 無評価
-
街中で11-12km/Lくらいです。
サブコンつけてます。
高速では20km/L近くいってる感じ!
自分的には満足です。 - 故障経験
-
サブコン付けたらチェックランプでましたが解決。
クルマ自体の故障はありません。
-
xドライブ20d xライン DCT ディーゼルターボ 4W ...
436.8万円
-
sドライブ 18i xライン DCTハイラインpkg/純正 ...
328.7万円
-
xドライブ20d Mスポーツ DCT ディーゼルターボ 4 ...
467.8万円
-
xドライブ 18d Mスポーツ 4WD後期 ACC 純正ナ ...
319.9万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
BMW X1 アダプティブクルコン AppleCarPlay 黒革(愛知県)
436.8万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン モデリスタエアロ BIG-X11型ナビ 全周囲(北海道)
542.9万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
143.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
