トヨタ ヤリスクロス

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

ヤリスクロス

ヤリスクロスの車買取相場を調べる

おすすめ お気に入り - ヤリスクロス

マイカー

おすすめ お気に入り

おすすめ度: 4

満足している点
TNGA 先進安全装備 価格 (ガソリン Zグレート221万 DA付Bモニ付) サイドミラードア部取り付け 前後ディスクブレーキ
不満な点
収納量 390Lあるのかな? 荷室ではなくキャビンの収納。 ドア開けると(駐車場縁石確認でも)電動パーキングが入る。今のところカスタマイズでも解除不可。後席ヘッドレストの大きさ。 内装全体ではなく、ドア内張。全グレードフォグオプション。 アクセルオンで、1秒後位に息継ぎ。ショートホイールベース故のピッチング。 荷室部の防音消音処理。 主観ですがアームレスト必須
総評
満足点、不満点の数を挙げるとこんな感じですが、コスパ最強です。この価格で、先進安全装備、サイド、シートエアバッグ、最新TNGA、パワーシート、シートヒーター、ハンドルヒーター11、パノラマビュー33、ディスプレイオーディオ8型、Bモニター ナンバー灯以外外装総LED、18AW付すごいですよね。
細かく言えば、3発の音がとかトーションビームがとか、内装が・・・でもこのコスパはすごいです。1.5でJC08ではなくWLTCで19~約20。ガソリン、ハイブリッド、4WD、e-four。形は好みですが、お気に入りのヤリスクロスが見つかるとおもいます。納期だけは、どうなのかな!?2021の欧州向けヤリスクロスも気になります。
デザイン
4
後方斜めからは好みです。Zのメーター
も○。
走行性能
4
パワーは、必要十分なぐらい丁度良し。ショートホイールベースでハンドルはTNGAと合間ってけっこークイック。しかも、18AWもあってピッチングはまぁまぁ。長距離ワインディングは、疲れるかも!?
乗り心地
4
街中は申し分なし。TNGA、18AW、ショートホイールベースで、少しタイトな感じ。
積載性
3
2段底なので使い方に苦慮。左右別れますが、前後方向に折り目がないと上段に物を置くと結局下段の物は、なかなか取り出せない。それよりも、パンク修理キットの回りに何か消音の布つけてほしかった。キャビンに飲み物以上の収納はほぼ無しです。
燃費
4
まだ、50km未満。アイドル中に色々いじってるので未評価。
価格
5
あまり他車と比較してないですが、購入時の価格、使用時の満足度、リセール(感)を考えたら、なかなかこれ以上はないんじゃないでしょうか?
故障経験

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)