ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

楽しいμスポーツカー - S660

マイカー

楽しいμスポーツカー

  • Minazo660

  • ホンダ / S660
    α トラッドレザーエディション(MT_0.66) (2018年)
    • レビュー日:2021年11月30日
    • 乗車人数:1人
    • 使用目的:スポーツ走行

おすすめ度: 5

満足している点
鋭いハンドリング。
軽快なコーナーリング
日本の狭い道路で、これより楽しいスポーツカーは少ない。
不満な点
ノーマルだとパワー不足な気がする。

左後方視界は悪い、左折で車線合流するときはちょっと気を使う。
アンダースポイラー関係を付けると、駐車するときクルマ止めが怖い。
リアモニターは必需品。
総評
ワインディングロードを楽しむならコイツでしょう。
デザイン
5
ショーモデルのイメージがそのまま市販車になった秀逸なデザイン。
軽規格で、走行性能を確保しながら、まとめたのがすごい。
走行性能
4
ノーマルでもゆったり走るなら十分以上。
ハイオク、高熱価プラグ、ECUの燃調マッピング変更、エアクリーナーと排気系(マフラー/触媒)変更すれば元気かな--
乗り心地
4
ノーマルでも結構固めです。
SPOONのプログレスプリングを入れて、通常走行ではちょっと柔らかくしてます。
積載性
4
一人乗りなら、助手席に色々積めます。
ソフト/ハードトップを付けていれば、フロントのユーティリティーボックスも使えます。
燃費
5
高速/専用道路なら流れに乗っても25㎞/Lは楽々。
抑えて走れば30㎞/Lも可能
一般道でもおとなしく走れば20㎞/Lは行けてます。


価格
4
スポーツカーとしてはリーズナブルです。
パーツ関連も軽価格。
軽自動車としては高額だけど、
生産中止いらい下取り価格は高騰中。
25年後は不明だけど、元は取れそうな気がする--
故障経験
後期型ですが、一速に入りづらい症状がでたので、オーバーホールで解決
ミッションからのガラガラ音がでたが、ホイールアライメントを調整したら解決。
ハードトップからガタピシ音が出ていたが、4本のピボットに3㎜防振テープを巻いて解消。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)