MV AGUSTA ストラダーレ800

ユーザー評価: 2

MV AGUSTA

ストラダーレ800

中古車の買取・査定相場を調べる

やはりMVアグスタは飾っとくものかも・・・ - ストラダーレ800

過去所有

やはりMVアグスタは飾っとくものかも・・・

MV AGUSTA ストラダーレ800

おすすめ度: 2

満足している点
デザイン、走り、積載量。
全て高バランスで最高。
不満な点
とにかく壊れる。
自分はセンサー類や灯火類が壊れまくった。
最大で年4で積車のお世話に・・・
総評
広い意味で性能的には自分の中でベストなバイクでした。
正直最近購入したスーパーデュークGTよりも上です。
ただし、とにかく壊れるのが泣き所。
壊れなければ今でも乗っていた可能性大です。
デザイン
5
好みは分かれますが、自分は最高にかっこいいと思います。
ある種それっぽいイタリアンなデザインです。
走行性能
5
スペック的には100馬力程度なので、いい意味で遅くも無くと言った所でしょうか。
ただスペック以外の所はアグスタの謎のこだわりにより最高に楽しい。
逆回転クランクにより独特の乗り味。
そして独特のエンジン音。
バイクのエンジンには可燃物が燃えて鉄がぶつかってる感じ(?)が欲しい人なのでその辺でも最高!
(ちなみに4気筒のモーターっぽいフィーリングは嫌いです)
乗り心地
5
ツーリング向けのバイクなので足回りは柔らか目かな。
独特なエンジン音がするので静粛性は高くないかも・・・
積載性
5
純正でサイドもトップも用意があるのであのデザインで積載能力圧倒的です。
燃費
3
外車なのでハイオク指定でリッター20km程度だったと思います。
価格
2
そんなコトを気にする人は乗ってはいけないと思いますが、下取りは最悪でしたw
故障経験
自分はセンサーとテールランプが壊れまくりでした。
テールは左右2個付いてるんでまあギリで自走出来るのですが、センサーが死ぬとエンジン始動不可でお手上げとなります。

壊れるセンサーは決まっていたんで正直設計ミスかと思います。
ここはある種諦めて、そんなに高い部品でも交換し難い場所でも無かったので半年に一度程度交換
していけば何とかなりそうな気もしたのですが・・・
問題はテールです。
これは単純で部品が高いのです。
LEDでまあまあの大きさでしたので。
保障がきいてる間は問題無いのですが、これを自腹で直していくのは不可能かなと。

なので保障の切れた2年強で乗り換えとなりました。

ちなみになんやかんやで2万キロ以上乗ってますw

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)