BMW 2シリーズ グランツアラー

ユーザー評価: 4.41

BMW

2シリーズ グランツアラー

2シリーズ グランツアラーの車買取相場を調べる

多人数の乗車には…? - 2シリーズ グランツアラー

マイカー

多人数の乗車には…?

BMW 2シリーズ グランツアラー

おすすめ度: 2

満足している点
燃費がそこそこ良い。
不満な点
グレードはラグジュアリーでも、内装などは所々にチープ感あり。
エアコンが残念過る。Wエアコンでない為、夏場の2列目3列目は人を乗せられない。これにより毎年夏場にこの車を使用する事が殆どない。
エアコンと同じく、 1列目→2列目→3列目と後ろに行くほど乗り心地と快適性が悪くなる。
運転席が一番快適である。
Aピラーとドアミラーを備えるドア前方のピラーが太く、視界が良くない。交差点では、歩行者がこの両ピラーに隠れてしまうほどに右斜め前の視界は悪いと感じる。
総評
人や荷物をそれなりに積めるコンパクトなミニバンを探しているが、運転もそれなりに楽しみたい。
ファミリーカー丸出しのミニバンはちょっと…と思う。少し高級感も欲しいと思う人は選択肢に入る?

デザイン
3
前後から一目でBMWとわかる。
走行性能
4
FFながら自然でよく曲がると感じる。
背の高いミニバンにしてはロールが少なく、コーナリング中の挙動も安定していて、ある程度のロールを許しながらグリップを高めて旋回していく感じです。ステアリングを切る量とボディの傾きがリンクしている感じで、安心してドライブできます。
乗り心地
4
高速域での安定性が高く、全高の高いミニバンにありがちな不自然な前後の揺れも控えめ。路面追従性も良く1日で片道700㎞を走っても、さほど疲れを感じない。
積載性
5
3列目シートを床下収納すれば、ラゲージルームは1容量を拡大。かなり積めると思います。
3列目に大人が座るには厳しく子供用、あるいは緊急用である(3列目へのアクセスは非常悪い)
燃費
5
別に所有しているWRXと比較すれば、同じ2リッター•ターボ•ハイオクで3倍強の燃費。
価格
2
買うのも売るのも安い。
故障経験
前回車検(3回目)で約58諭吉…予防整備として故障前に部品交換などを行っていく事により、登録から7年となるが目立った故障は無し。
壊れる前に早めに定期部品交換を実施する事により、大きなトラブルはなし。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)