ガンプラ製作日記/RGM-79「ジム(ムーア同胞団仕様)」に関する情報まとめ

  • ブログ

    ガンプラ製作日記 1年半分UPしました~

    暇が無くて後回しにして1年半ようやくフォトギャラリーに「ガンプラ製作日記」をUP出来ました~丸2日かかったよ~よろしければ覗きに来てください~ガンプラ製作日記/ガンタンクガンプラ製作日記/RGM-7 ...

  • ガンプラ製作日記/RGM-79「ジム(ムーア同胞団仕様)」 ⑦

    フォトギャラリー

    ガンプラ製作日記/RGM-79「ジム(ムーア同胞団仕様)」 ⑦

    破壊された故郷サイド4(ムーア)宙域にて・・・複数のシールドはデブリ対策斜め後ろ~脚のセンサーは頭部のセンサー同等性能要は、メインセンサーが3個推力は通常の2倍航続距離(活動時間)は通常の5倍やっぱ ...

  • ガンプラ製作日記/RGM-79「ジム(ムーア同胞団仕様)」 ⑥

    フォトギャラリー

    ガンプラ製作日記/RGM-79「ジム(ムーア同胞団仕様)」 ⑥

    斜め前から~横から~斜め後ろ~後ろ姿が映えるな~斜め前から~防御姿勢での射撃スタイルムーア同胞団の資金援助でムーア同胞団用MSを開発、アレックスやG3の開発に便乗させて開発費を浮かせた連邦軍・・・と ...

  • ガンプラ製作日記/RGM-79「ジム(ムーア同胞団仕様)」 ⑤

    フォトギャラリー

    ガンプラ製作日記/RGM-79「ジム(ムーア同胞団仕様)」 ⑤

    ビームライフルは改装しています。本来のビーム発射口はグレネードランチャーの発射口です。正史ではまだエネルギーパックは実用化されてませんので、これはグレネードの弾奏下部の3個は予備マガジンです塗装開始 ...

  • ガンプラ製作日記/RGM-79「ジム(ムーア同胞団仕様)」 ④

    フォトギャラリー

    ガンプラ製作日記/RGM-79「ジム(ムーア同胞団仕様)」 ④

    こんなスペーサーを作りました~こんな感じに~もう少しバーニアから離したいな~そんな訳で・・・バーニア側の厚みを追加~こんな感じに~取付スペーサーをディテールUPプロペラントタンクを・・・追加~こんな ...

  • ガンプラ製作日記/RGM-79「ジム(ムーア同胞団仕様)」 ③

    フォトギャラリー

    ガンプラ製作日記/RGM-79「ジム(ムーア同胞団仕様)」 ③

    膝部分をこんな感じに削って・・・GMの廃ランナーから角部を使用してセンサーを・・・頭部メインモニターが破損したりシールドで視界を塞さいでも膝のモニターで代替え出来るシステムちなみにシールドアームで2 ...

  • ガンプラ製作日記/RGM-79「ジム(ムーア同胞団仕様)」 ②

    フォトギャラリー

    ガンプラ製作日記/RGM-79「ジム(ムーア同胞団仕様)」 ②

    アキレス腱部にバーニアを・・・ランドセルのこのスラスターは廃止~こんな感じに~ガンダムバズーカーを背負えるように取付フックをココに~こんな風に背負いますνガンダムみたいですね~股間部のVは削って平ら ...

  • ガンプラ製作日記/RGM-79「ジム(ムーア同胞団仕様)」 ①

    フォトギャラリー

    ガンプラ製作日記/RGM-79「ジム(ムーア同胞団仕様)」 ①

    今回はコレサンダーボルト版のジムです。ただ・・・パラレル設定の本機を正史基準で再構築、なので・・・オーバースペックな仕様は封印~仮組~ 頭部はオリジン版のジムから~バックパックはジムカスタムのを・・ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。