TS-V173S アウターに関する情報まとめ

  • PIONEER / carrozzeria TS-V173S

    パーツレビュー

    PIONEER / carrozzeria TS-V173S

    どうしても試してみたい事がありまたスピーカー購入。カロッツェリアのミドルクラスセパレート、V173Sです。て、、このV173Sのミッドウーファーだけ欲しかったんですが。バラ売りなんてもちろんしてない ...

  • 強烈ニスモNOTEをフロント2way化+パワードサブでサウンドアップ♪♪

    整備手帳

    強烈ニスモNOTEをフロント2way化+パワードサブでサウンドアップ♪♪

    日産・ノート(E12)の事例紹介です。ノートは、上級コンパクトカテゴリの世界戦略車として、2005年に発売された車です。マッチのマーチのシャーシをベースとし、1500cc/1600ccのガソリンエン ...

  • 音質改善活動 第六弾

    整備手帳

    音質改善活動 第六弾

    音質改善活動 第六弾です。今回は外部パワーアンプの追加+αを行いました。今までの音質改善活動 履歴0次2017年5月 納車  *カロッツェリア サイバーナビ (AVIC-ZH0999L) ​ *スピ ...

  • ドアデッドニング

    整備手帳

    ドアデッドニング

    使用する材料はこちら スピーカーに合わせてインナーバッフルはカロッツェリア製を選択スピーカーはTS-V173S インナーバッフル付ける前に150mmのダクトコネクターに制振材と吸音材を貼って入れてみ ...

  •  *ミッドウーハー アウター加工(スラント化)

    整備手帳

    *ミッドウーハー アウター加工(スラント化)

    *ミッドウーハー アウター加工(スラント化)もうほとんど純正の様な仕上がり流石としか言い様が無い🤗 加工前と加工後(運転席)TS-V173Sにはグリルが無いのでZ1000用グリルを加工して取り付 ...

  • 音質改善活動 第五弾

    整備手帳

    音質改善活動 第五弾

    今回は 第五弾今まで〜ボチボチ触って来ましたが、一気に飛躍しました。先回もお世話になりました、マイスター安城さんオーナーの佐藤さんには、色々と我儘を聴いて貰って、仕上げて頂きました。現在の仕様はこん ...

  • スピーカーのアウター取付け

    整備手帳

    スピーカーのアウター取付け

    carrozzeriaスピーカーTS-V173Sをアウター取付けし、光らせてみたいと思います☆ まずは、インナートリムのスピーカーネット部分を除去します。ミニ四駆の肉抜きの様に、φ2ドリルでちまちま ...

  • TS-V173S取付

    整備手帳

    TS-V173S取付

    TS-V173Sを取付しました。 まずはAピラーを外し純正のツイーターを外し、新たなツイーターを取付。純正のカバーが引っかかる場所が邪魔になるのでカッターで除去。本当にピッタリハマるので感動!多分走 ...

  • キャンパーN-VANをフルカロッツェリアでサウンドアップ♪

    整備手帳

    キャンパーN-VANをフルカロッツェリアでサウンドアップ♪

    ホンダN-VANの事例ご紹介です。頭文字のNはホンダの本格的量産型乗用車の第一号であるN360に由来しています。軽自動車のラインアップ強化を目的として2011年に開発されたミニバン型車両にN-BOX ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。