DIYに関する情報まとめ

  • 9年目(4回目)の車検見積り

    整備手帳

    9年目(4回目)の車検見積り

    9年目(4回目)の車検、ディーラーから見積りをもらいました。ディーラー推奨の追加作業項目は次の数字が振ってある項目で、その内「★印」を実施する予定で検討中です。最終的にはもう何回か、メールにてディー ...

  • ブログ

    いろいろ交換&取付け

    今日は休みでしたが、朝からザーザー降りで外出はあきらめました。幸い気温が低めで過ごしやすかったので、たまっていたDIYをやりました。<フォグランプ交換>時間がかかりそうな作業から。今冬のスキーで吹雪 ...

  • SurLuster アロマティックシャンプー&クリーナー

    パーツレビュー

    SurLuster アロマティックシャンプー&クリーナー

    シュアラスターの水アカシャンプー同社カーシャンプーでも香りにまで拘ったアロマテックシャンプーシリーズです。クリーニング力を得るために、バケツに希釈するのではなく、スポンジに取り出して洗うストレートタ ...

  • ホイールナットリフレッシュ

    整備手帳

    ホイールナットリフレッシュ

    チョイと前にアルミホイール&タイヤ🛞を入れ替えたのですがホイールナットは以前使用していたレッドのレーシングナットを再利用してました。今のホイールのリム側にレッドラインが有り、ブレーキキャリパーもレ ...

  • PLANTER 3.5インチ コアキシャルスピーカー TS-A3512R

    パーツレビュー

    PLANTER 3.5インチ コアキシャルスピーカー TS-A3512R

    中華製のコアキシャルスピーカーモデルとなったのは、恐らくカロッツェリアのスピーカーと思われます。3.5インチモデルは選択肢が少ないで貴重な存在です。他にも3.5インチスピーカーを購入しましたが、他製 ...

  • リビルドACコンプレッサー

    整備手帳

    リビルドACコンプレッサー

    備忘録のつもりで絞って簡単に。停車時にガラガラと音が鳴っていたので交換。普通にエアコンは効いていたので恐らくマグネットクラッチの不具合…道具がそこそこ揃っていても苦戦して概ね4時間。しかも腐食も少な ...

  • DIY オイル交換6

    整備手帳

    DIY オイル交換6

    前回から6600kmオイルフィルター交換エアコンフィルター交換

  • ハザードスイッチの再移設

    整備手帳

    ハザードスイッチの再移設

    写真はBeforeセンターコンソールの純正ハザードスイッチを撤去して、ステアリングコラム左に社外ハザードスイッチを取り付けていましたが、https://minkara.carview.co.jp/u ...

  • AutoGauge 458/RSM2シリーズ60mm

    パーツレビュー

    AutoGauge 458/RSM2シリーズ60mm

    久々のスイフト弄り🔧しました。チョット前から色々と必要な物を揃えて先週末からボチボチと弄り始めて週明けにやっとこ作業完了しました。作業内容は諸先輩方々の作業をお手本にDIYで行いラジエターのエアー ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。