アコードに関する情報まとめ

  • リップスポイラー取り付け✨

    整備手帳

    リップスポイラー取り付け✨

    ナンバー移設で男前になったので更にフロントの腰高感を減少させます😁 アコードに取り付けていたルーフスポイラーとリアバンパーサイドに取り付けていた汎用スポイラーを流用します☝🏻(中央と右の2本) ...

  • "ホンダ アコードハイブリッド"の愛車アルバム

    フォトアルバム

    "ホンダ アコードハイブリッド"の愛車アルバム

    ※この記事は愛車紹介で追加された画像です。

  • ブログ

    テールランプ改造計画⁉️

    アコードのエクステリアは全体的には好きなデザインですが、テールランプだけは「なぜこんなデザインを採用した?」と言いたくなるほど残念な感じがします。これが純正の状態です。うーん・・・なんというか・・・ ...

  • 乗り換えで得るものと失うもの

    ブログ

    乗り換えで得るものと失うもの

    Eクラスは安全・快適装備がてんこ盛りの車なので、これを超える車はなかなかないだろうと思っていました。メルセデスで言えば、まだ上にSクラスがあるので、最上級ではないにしろ、一般的にみたら十分に高級車の ...

  • 質感の高い、コスパ最強セダン!!!

    クルマレビュー

    質感の高い、コスパ最強セダン!!!

    テレビCMでやたら強調していた「クルマにモダンリビングの考え方」の通り質感の高いインテリア。 特徴のないCVTの走行性能。2.3Lという微妙な排気量。カローラvsサニーの「プラス100ccの余裕」じ ...

  • ホンダ アコードハイブリッド DAA-CR6

    愛車紹介

    ホンダ アコードハイブリッド DAA-CR6

    まもなく納車されます。UC1→CU2→CR6なので、実質3台アコード乗り継ぎです。納車までは一時的に15クラウンがメインに昇格。

  • ブログ

    さよならアコード

    先の記事にも書いた通り、CU2アコードを降りることになりました。突然の話でした。GWには毎年恒例の東北一周旅行を行いましたが、その時にはこれがCU2アコードとの最後の旅行になるとは全く思っていません ...

  • ブログ

    乗り換えます CU2→CR6

    CU2アコードを降りることにしました。きっかけは、Goo-netの中古車広告です。「えっ?CR6アコードHVって、今こんなに安くなったの?」昔からセダンが好きで、登場した当時から良いなぁと思っていた ...

  • 久し振りなんで一気に~(笑)

    ブログ

    久し振りなんで一気に~(笑)

    皆様こんばんは♪お久し振りです!!最近切れ痔が酷い~AKKYです♪( ̄▽ ̄)今年の11月で50代になります(*´з`)知らんしっ!!Σ(・ω・ノ)ノ!前置きはこの辺で本題に入りましょう♪今 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。