2016年に関する情報まとめ

  •   GT7【WTC800 サルディーニャ・ロードトラック】マクラーレン 650S GT3

    ブログ

    GT7【WTC800 サルディーニャ・ロードトラック】マクラーレン 650S GT3

    15周、タイヤ消耗あり、ガソリン消費あり。 レーシング・ソフトで5周ずつピットイン。ガソリンはFuel=1と2で調整しながら5周もたせて。つづき↓↓↓サルディーニャ・ロードトラックは、グランツーリス ...

  • めでたいでんしゃ

    ブログ

    めでたいでんしゃ

    南海の和歌山市駅から、海側の加太駅を結ぶ、南海加太線ってローカル路線があります。。。海沿いを走る路線の途中には、関西では有名なサーフスポットである、磯ノ浦なんかあって夏場は海水浴客で賑わいます。。。 ...

  • 富士重工業(株) 3代目レガシィCD-ROMカタログ(BE/BHデジタルデータディスク、LEGACY SPIRIT)

    パーツレビュー

    富士重工業(株) 3代目レガシィCD-ROMカタログ(BE/BHデジタルデータディスク、LEGACY SPIRIT)

    ■概要3代目レガシィのデジタルデータディスクです。「LEGACY SPIRIT」 と題された、BE/BH型「新世紀レガシィ」のCD-ROMカタログになっています。■特徴最初に「READ ME」ファイ ...

  • 久しぶりのジムカーナ準備

    ブログ

    久しぶりのジムカーナ準備

    本日は午後半日休暇を取得。この時期の頭の痛い問題、うちの子たちの税金支払いをしてきました。昨年、エスプリの引きこもり解消しているので1名分増額。そのあとは、今週末久しぶりにジムカーナの競技に出場する ...

  • ottocast PICASOU3

    パーツレビュー

    ottocast PICASOU3

    YouTubeでいろいろ言われているオットキャストP3FK8純正Gathers VXM-185VFiに適合するのか不安で購入に踏み切れない。2016年以降のCarPlay対応ナビならオッケーと書いて ...

  • プープー音原因発見!ローターとクリップが接触!

    整備手帳

    プープー音原因発見!ローターとクリップが接触!

    パッド交換してもプープー音が直らない。。ので、ローター外してみたらこれですよ。分かります?ローターの外側だけ色が違いますよね。ここを触ってみると明らかに他の場所より1mmほど削れていて段差ができてる ...

  • お亡くなりに。

    ブログ

    お亡くなりに。

    今日、小学校が半ドンだったので娘連れて美味しいお寿司屋さんへランチしに行って来たんだけど、出かける際に兄さんのセルがなかなか回ってくれなくておや?と感じつつ、とりあえずエンジン掛かったのでランチしに ...

  • タイヤ交換

    整備手帳

    タイヤ交換

    前回の交換が8年前の2016年で結構長持ちしました。 最近、サイドウォールにクラックが散見されましたので、いつもタイヤ交換をお願いしている「ジャパンタイヤセンター」さんへ入庫です。 タイヤの銘柄は前 ...

  • 日産(純正) 20インチホイール

    パーツレビュー

    日産(純正) 20インチホイール

    2016年ブリジストンデュラーH/Pとムラーノ純正20インチタイヤはけっこう減っています経年劣化も見られますが乗り心地は良いです!前に乗っていたデリカが、マッドタイヤだったので快適すぎです笑

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。