DIYに関する情報まとめ

  • フロントフェンダーをリアフェンダーで作ってみよーかな?

    整備手帳

    フロントフェンダーをリアフェンダーで作ってみよーかな?

    今のエストレヤはフロントフェンダーレス車。雨の日や路面が濡れてると水飛沫が顔面を直撃します。それが嫌なので純正のリアフェンダーのカットの残りがあるので、それを使い、ショートフェンダーをDIYにて作っ ...

  • DIYサイドテーブル

    ブログ

    DIYサイドテーブル

    TLシェイプのボディ材(アルダー2P)+スネアスタンド (Pearl S-830)+パーカッションテーブル (Pearl PTT-1212)=サイドテーブルスネアスタンドは最近S-930にアップグレ ...

  • RECAROシートに交換(DIY)

    整備手帳

    RECAROシートに交換(DIY)

    純正シートで長距離を走ると腰が痛くなったので、RECAROシートにDIYで交換しました。RECAROシート及び取付用のフレームには、車種の形式毎に具体的な説明資料が用意されており、それを読めば特に問 ...

  • ブログ

    FUGU電動キックボードをゲット

    コムスの改造をする事も無くなり、暇なのでヤフオクで電動キックボードのジャンクを見つけ、これからDIYで時速4キロほどで歩道を走れる「電動三輪シニアカー」に改造し、ワイフの買い物に提供しょうと画策して ...

  • ブログ

    #328 セリカ、お不動さんにつき

    あーもうっ!前回ブログで退院し快気祝いツーリングまでしたセリカでしたが、実はその1週間後にまたエンジンチェックランプが点きまして…汗再度ダイアグ診断するとやっぱしエラーコードは54、インタークーラー ...

  • CAR MATE / カーメイト サイドバー

    パーツレビュー

    CAR MATE / カーメイト サイドバー

    収納が苦手なシエラですが天井を有効活用!アイリスオーヤマのネットパネルを100均結束バンドで繋いでDIY感満載ですが外から見えるわけじゃないし、まっいいか!

  • ダイハツ純正 コペン純正加工品

    パーツレビュー

    ダイハツ純正 コペン純正加工品

    社外品の少ない650ミラジーノ。マフラーも社外はセンタータイプの2本出しがメイン。社外品に交換してもサイレンサーはリアピースには無いので殆ど変わりません。完全に見た目重視なので、どうせなら個性的にし ...

  • こんなに楽しい車があったとは。

    クルマレビュー

    こんなに楽しい車があったとは。

    ・圧倒的な室内空間で子供は大喜び・キャンプ道具を積んでも9人乗れる・大きさのわりに運転しやすい・カスタムパーツが豊富・カスタムしやすい・DIY要素も豊富 (そのままでは)・商用車感が強い・乗り心地が ...

  • ブログ

    レクサスでDIY

    準備終わって残りは外装コーティング作業だけになったソリオは今週後半までは待機ですからこちらの作業はもう何もありません。新たに探す車もまだ出て来てませんから今週は特に忙しい状態になってませんからレクサ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。