マグチューン マグチューンに関する情報まとめ

  • マグネットチューン

    整備手帳

    マグネットチューン

    言わずと知れた(?)オカルトチューンの代表格の1つです。昔マグチューンとか付けてたこともありますが…今はすっかり姿を消しましたね。燃費向上の合理的根拠が示せなかったとかで排除命令が出た商品の1つです ...

  • ネオジム磁石で乗り心地改善

    整備手帳

    ネオジム磁石で乗り心地改善

    噂のマグチューンなるものを試してみようと。ダイソーの超強力磁石13mmを4つリアサスの固定周りに、5mmを2個、軸のナットに貼り付けてみた。すこしかわった?!正直よくわからない。まぁ、400円だし、 ...

  • 非メカ的非ソフト的チューニング

    ブログ

    非メカ的非ソフト的チューニング

    通勤用車両として働いてくれている杏奈ちゃん。少しチューニングしてあげることにした。といっても、年明けあたりから徐々に進めてきたものですが。アルミテープチューン。いつものやつである。一時期とっても流行 ...

  • COMTEC マグチューンMG-500

    パーツレビュー

    COMTEC マグチューンMG-500

    旧所有車ODYSSEY RA7で使用していたマグチューンの流用です。MG-500型と思います。ガソリンやガソリン添加剤の凝集体を分解し、トルクアップ、燃費改善を図る、との謳い文句だったと思いますが、 ...

  • 2022年10月2日(日) ロードスターへのマグネットチューン

    ブログ

    2022年10月2日(日) ロードスターへのマグネットチューン

    2022年10月2日(日)今日は、ロードスターのエンジン廻りに、マグネットチューンを悪戯でしてみました。ネットサーフィンしていたら、「マグネットを燃料ホースや点火系、吸引系に取り付けることで、エンジ ...

  • 2022年10月2日(日) エンジン廻りのマグチューンの実施

    整備手帳

    2022年10月2日(日) エンジン廻りのマグチューンの実施

    何気なネットサーフィンしていたら、「強力マグネットを燃料パイプや点火コードに付けると、磁力パワーでいろいろな事が改善されてエンジンの調子が良くなる、馬力が上がる、燃費がよくなる、、、」との記事を発見 ...

  • MIRAREED マンダム6000

    パーツレビュー

    MIRAREED マンダム6000

    昔ながらの定番、マグチューンを試しに装着してみました。効果は?????

  • 2022年9月12日(月) キューブの洗車とマグチューン

    ブログ

    2022年9月12日(月) キューブの洗車とマグチューン

    2022年9月12日(月)今日は、キューブのメンテナンスを実施しました。先ずは洗車~前回の洗車は、8月7日。青空駐車で、1ケ月経過し、ボディもそれなりに汚れてきたので、そろそろ洗車。洗車はカルキ無し ...

  • 2022年9月12日 吸気系へのマグチューン

    整備手帳

    2022年9月12日 吸気系へのマグチューン

    気持ちの問題 その2燃料系へのマグチューンに引き続き、吸気系へのマグチューンを施工して見ました。使用したのは、¥100均のネオジム磁石とアルミテープです。 吸入ダクトの油分をパーツクリーナーで除去し ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。