orc 559に関する情報まとめ

  • 強化クラッチ&フロントデフ取付

    整備手帳

    強化クラッチ&フロントデフ取付

    本日からクラッチとフロントデフ取付のため、いつもお世話になっているショップに車を預けました。クラッチはORCの559Dです。カッコイイ!けど、取付したら見えなくなる… こっちはCUSCOのフロントデ ...

  • クラッチ交換

    整備手帳

    クラッチ交換

    248000kmクラッチ滑り出したため交換。2回ほどORCのシングルメタルを使用していたが今回はツインメタルを購入。ORC-P559D-MB0101 標準圧着タイプ 、ダンパー付BOMB!で1253 ...

  • RB26載せ替え⑤

    整備手帳

    RB26載せ替え⑤

    クラッチはORCの559D、メタルツインです。個人的に気になってたのでこちらをチョイス、去年他の部品とまとめて購入しときました。カーボンクラッチとかいう貴族のクラッチは高くて買えません。 フラホをつ ...

  • RB26載せ替え④

    整備手帳

    RB26載せ替え④

    今回71Cが載っていたと長年勘違いし続けていた為、新品30Aを買ってしまいました。完全にやらかし……。元々載っていたECR33用の30Aはエンジンと一緒に従弟に譲りました。どちらもちゃんと有効活用し ...

  • OGURA CLUTCH 軽量フライホイール&ダンパーディスク

    パーツレビュー

    OGURA CLUTCH 軽量フライホイール&ダンパーディスク

    HKSさんちのLAクラッチが滑るので交換しました559Dメタルのツインプレート+軽量バージョンのフライホイールの組み合わせ!総重量はシングルのLAクラッチとほとんど同じただ外周が559Dの方が軽い+ ...

  • クラッチ交換とROM、EVCセッティング

    整備手帳

    クラッチ交換とROM、EVCセッティング

    昨年冬行ったHKS社製タービン(GT III RS SPORTS TURBINE KIT)への換装後、慣らし走行を行いました。タービン交換にともなう、ROM(ECUTEC)チューニングと、EVCのチ ...

  • NISMO スーパーカッパーミックスツイン

    パーツレビュー

    NISMO スーパーカッパーミックスツイン

    3速全開でクラッチ滑りが発生するようになったので交換しました。最後までORC559SEと悩みましたが今回は安定のニスモをチョイス。ORC559との比較で、ニスモの方がちょいお高いですが、オグラだとレ ...

  • OGURA CLUTCH 559D

    パーツレビュー

    OGURA CLUTCH 559D

    NISMOと迷いましたが、装着率の高いORCのメタルツインを選択しました。巷の評価通り、純正並みに軽い操作感ですね。半クラは自分的には純正より扱いやすい特性です。歯打ち音は多少~って感じ。シルビアの ...

  • LED License Number Plate Lights 着荷

    ブログ

    LED License Number Plate Lights 着荷

    大陸から 3week 弱で届きました✈️心配したフィッティングは⭕️無加工でポン付できました😍GBP 5.59 /Shipping Free (929円 with Paypal )現在少し値上がり ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ