ワッシャーに関する情報まとめ

"ワッシャー"に関連するパーツ・商品

  • 今日もTemuで!-2

    ブログ

    今日もTemuで!-2

    この前のN-ONEフロントバンパー外し時に、結構割れたクリップが再装着されており、気になっていたので、Temuにてクリップ類を購入です。まずはバンパー下やフロントグリルをとめているクリップと…ウォッ ...

  • 5回目オイル交換

    整備手帳

    5回目オイル交換

    24,494Km5回めオイル&エレメント交換、カストロールエッジ0W40、ACデルコPF53を使用 前回利用のマンフィルタW7015と比べ高さが5㍉低くカップレンチも76サイズではゆるい(ガ ...

  • 再度、部品を仕入れて主治医のもとへ

    ブログ

    再度、部品を仕入れて主治医のもとへ

    数日前に主治医から、先週購入したガスケットに交換したら、燃料漏れがもっと凄くなったと・・・で、青丸印部分の追加部品の購入要望がありテクニカルトート再びです調達して、主治医のお店に行ったら・・・お休み ...

  • 【7回目】無限ナンバープレートガーニッシュにスーパーハード施工

    整備手帳

    【7回目】無限ナンバープレートガーニッシュにスーパーハード施工

    タイトル通り、私的にお高い無限ナンバープレートガーニッシュを紫外線の劣化から少しでも守る為にWAKO'Sのスーパーハードを施工します。カーボンクリアの補修と保護の為ですね。 まぁ紫外線は防げ ...

  • 愛車と出会って12年!

    ブログ

    愛車と出会って12年!

    6月1日で愛車と出会って12年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!総走行距離151429km■この1年でこんなパーツを付けました!特になく維持りってことです■この1年でこんな整備をし ...

  • ドアプルハンドル交換

    整備手帳

    ドアプルハンドル交換

    これも割と最初の頃から気になってたことこのプルハンドルがごつすぎるドアを限界まで開いた時に手を伸ばして届くように大きくしてあるのだろうが、自分の場合ドアを閉めると太ももが常に当たってて長時間乗るのに ...

  • 汎用スタビリンクの最終加工…

    整備手帳

    汎用スタビリンクの最終加工…

    バギー用スタビリンクの最終加工、リヤに取り付けます。全長を更に10mm短くし、また取り付け部分の長ナットを実情に合った長さにカットします。ターンバックルの両端を5mm、エンド部分も5mmずつカット。 ...

  • エアコン使用時の水温上昇対策(その6) サーモスタット(Robertshaw 333へ)交換

    整備手帳

    エアコン使用時の水温上昇対策(その6) サーモスタット(Robertshaw 333へ)交換

     前回、オルタネーターのベルトを張る作業時にバールでオルタネーターを損傷してしまい、またまたSummitRacingでパーツを手配する羽目になったのですが、その際、以前から気になっていたサーモスタッ ...

  • ウォッシャー液補充

    整備手帳

    ウォッシャー液補充

    外車あるあるで、パッシングしたらウォッシャーが出た!くらいでしかウォッシャーを使わないのに、ふと見たらほぼ空。納車時にどれだけ入っていたか未確認なので、漏れてるのかどうか判別できない。とりあえず2. ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。