自作 自作 エアロバイザーに関する情報まとめ

  • ユメワダチ製 サイドステップTYPE-zero

    パーツレビュー

    ユメワダチ製 サイドステップTYPE-zero

    欲しいデザインが無かったので作っちゃえ~!ってことでやってみました☆スバルのエアロスプラッシュを参考に製作。時間は17時間。費用は10000円かからないくらい。

  • 愛車紹介

    日産 180SX

    初めて乗った車で、良き時代の車でした。中古車屋に見に行った時、200万のBNR32が欲しかったけど、隣の80万の180SXになりました。今じゃ考えられない価格でした。電子制御なんて一切無いので車を止 ...

  • 2024ドットコムへの仕様変更点

    ブログ

    2024ドットコムへの仕様変更点

    備忘録前回走行'18ドットコムからの変更点■エンジン変更なし'17ライトチューン4AG仕様・92後期ヘッド 288-8.5/288-8.5・86ブロック 92後期ピストン 111コン ...

  • 自作 エアロ・タービュレーター

    パーツレビュー

    自作 エアロ・タービュレーター

    RC-Fのフェンダーモールディングを取り付けたことで、それまで付けていた土屋ヤックの泥除けが余ったので、フロントフェンダーに、エアロ・タービュレーターとして流用してみました。後期型はフロントフェンダ ...

  • プチ マッドガード 取り付け

    ブログ

    プチ マッドガード 取り付け

    連休初日と言っても2日休んで3日働いて4日休んでとなるので遠出はできないので、またプチ車いじり今回はサーキット走行後にフロントサイド(タイヤのすぐ後ろのフェンダーにドア部分)にタイヤカスの飛び散った ...

  • スクーデリアタイプフルエアロについて

    整備手帳

    スクーデリアタイプフルエアロについて

    先週ぐらいから、最近やたらと問合せが増えたスクーデリアエアロ。何で???純正スクーデリアならまだしも、社外の安物エアロを組んで...と批判的な意見が多い中、気になる方も多いようで複雑です。ただ批判さ ...

  • カースロープ

    整備手帳

    カースロープ

    元々愛用している自作カースロープこの傾斜角だとエアロ擦る危険性があるので更に補助カースロープを作成オイル交換もこれでバッチリ

  • 自作 respect to RE雨宮 GT-ADkit風自作フルエアロ「V-streamⅠ」

    パーツレビュー

    自作 respect to RE雨宮 GT-ADkit風自作フルエアロ「V-streamⅠ」

    RE雨宮GT-ADkitが大好きすぎてNAロードスターで再現してしまいました。ガレージベリー ワインディングダンサー T-Nフロントバンパー サイドステップリアバンパーリアディフューザー高瀬スタウト ...

  • BUSOU フロントアンダーガーニッシュ  	BGC-1001P (追記有)

    整備手帳

    BUSOU フロントアンダーガーニッシュ BGC-1001P (追記有)

     去年からずっと悩んでいた、フロントエアロ 一時は自作しようかとちょっと作業はしたのですが、他に「入手済のリヤウイング・8mmオーバーフェンダー・サイドステップ(自作)」等々、まだまだやる事が山積み ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。