ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
メーターのフォント変更をBimmercodeのエキスパートモードで変更しました。 先人のお知恵を拝借し、おっさんには見やすいフォントになりました。これでしばらく乗ってみます。330km表示は意味ない ...
BimmerCodeのアダプターを購入しました。アプリは6,200円でした。自己責任という言葉に緊張しながら操作しましたが、不具合も無く設定変更ができました。 ポイントがあったので、50周年のセン ...
バッテリーを外し、運転席をレカロシートに交換。交換後、イグニッションをONにするとエアバック警告灯が消えない。おかしい?ちゃんとエアバックキャンセラーを割り込ませたのに!?※写真はイメージです。マイ ...
今回使用したのは4014素子を15個搭載したNAKOBOのT10LEDで明るさは280LMで2W以下の消費電力。 明るさはこれで十分?付けた感じはこんなもの。どうせ4人乗ることはほとんどないので。 ...
久々洗車の後、オートミラーチルトの角度が少しズレてきたような気がしたので、ミラーの角度をちょっといじったら。アラ?オートミラーチルトしなくなっちゃいました。コレって地味に不便ですね。慣れって怖いなぁ ...
F06Mスポーツステアリングに換装しました。(理由)1.ステアリングの細さ(ステアリングカバーを付けていましたが、内側に触れた時の違和感がどうしても気になる)2.F10後期なのに古いデザインの形3. ...
ことの始まりは昨年末、2色切り替えLEDバルブなるものがあるのを知ってからでした。諸先輩方に取り付けられている方がいらっしゃる事を確認し、購入。取り付けてみたところ、苦悩が始まりました。😅 以下は ...
bimmercodeを使って出勤前の会社の駐車場で施工😁エキスパートモード FesHasMod5いつのまにかアプリの値段が6400円に!!為替!!🤣🤣4項目くらい施工すれば元が取れる?! 接続 ...
フォグランプをLED化しようと挑戦しています。 1.LEDバルブ キャンセラーなし+bimmercodeにてコーディング。2.LEDバルブキャンセラーなし+50w6Ωメタルキャンセラー。3.LEDバ ...
< 前へ| 41| 42| 43| 44| 45| 46| 47| 48| 49| 50| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ シエンタ]ASTRO PRODUCTS ...
ハチナナ
566
[レクサス RC]FJ CR ...
423
[レクサス RC F]GAN ...
397
[トヨタ シエンタ]自作 自 ...
367