ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
旧道の碓氷峠入口近くにある店です。おすすめはラーメン、脂が浮くスープですが脂っこくなく、鶏がらベースですが魚節の香りも。町の食堂のラーメンとは思えない美味さです。ラーメンも絶品ですが、チャーハンもお ...
80を過ぎた老夫婦が営む店で最高の料理を!モツ煮はトロトロ、味噌がベースの味付け、臭みも無く絶妙の味です。肉トーフは豆腐と豚バラ肉を甘辛く味付けした料理で、見た感じはしょっぱそうですが、それほどでも ...
越後屋食堂群馬県安中市松井田町横川463-1場所は国道18号線碓氷峠、イニシャルDで有名になった峠。高崎から来ると、この有名な釜飯屋の先左側です。やっと念願が叶い、訪れることが出来ました。いきなり黄 ...
新幹線開通によって信越本線 横川駅-軽井沢駅の廃止で役目を終えた横川機関区跡に作られた鉄道の博物館です。敷地内に各地から集められた機関車を中心に車両が展示されています。一番の見ものはEF63機関車が ...
昼ごはんを食べるにあたり、「峠の釜飯」にするか「だるま弁当」にするか悩みました。今回は「だるま弁当」を選びました。美味しかった。帰り道で「峠の釜飯」を食べようと計画しましたが、なんと売り切れで食べら ...
碓氷峠越えの拠点となった駅ではあるが、当時の長野新幹線(現北陸新幹線)の高崎 - 長野間が部分開業した1997年10月1日以降、信越本線の終着駅となっている。以前ほどの活気が見られないが、それでもS ...
愛妻と行って来た♪話題の定食をシェア♪♪(モツ煮定食と肉トーフ定食)好みはモツ煮だった。どちらも美味しいんだけどね。モツ煮は本当に美味しかった。ご主人にもお会いできた。また行こう♪♪♪ (^^)v ...
ココは、上信越自動車道の横川SA(下り)にあるパン屋、ベッカライグリュックです。本当は釜めしを求めて寄ったのですが、だるまのデザインのパンに引かれて購入です。早朝から営業しているので、軽めの朝食で購 ...
○駐車場無料 普通車 100台 駐車可能○釜めし以外にもメニューあり○土産コーナーあり 群馬県安中市松井田町横川297-1
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[アバルト 695 (ハッチバック)]リピ番ゲッ ...
きリぎリす
809
[ホンダ N-BOX+カスタ ...
596
キリ番
552
[レクサス RC]レクサス( ...
459