100円均一に関する情報まとめ

  • Nakira サイドバッグサポート

    パーツレビュー

    Nakira サイドバッグサポート

    100均のバイクロープをやめて、汎用のサイドバッグサポートをつけました。リアタイヤのマッドガードがあるのでいい感じに巻き込まれ防止になってます。M8ボルトが同梱されてますが、別で買ったM10ボルトナ ...

  • ブログ

    鈍甲

    息子が魚や爬虫類が好きなので我が家では水槽がいくつもあります。金魚、フナ、ドジョウ、ハヤ、カマツカ、スッポン、カナヘビ…等々飼っています。あ、義母もメダカ育ててますね。その中で個人的にお気に入りなの ...

  • SERIA ダストボックス

    パーツレビュー

    SERIA ダストボックス

    100均でサイズがピッタリだったので思わず購入してしまいました。マットに挟み込むストッパー付なので倒れる事もありません。

  • アリエクスプレスで見つけた懐中電灯(18650に入替可)

    ブログ

    アリエクスプレスで見つけた懐中電灯(18650に入替可)

    リチュームイオン電池内蔵充電式でUSB出力もついている。(グラスハンマーとシートベルトカッター付)明るさはダイソーとあまり変わらないが明・暗・フラッシュモードと広角ランプが別についている。付属してい ...

  • ブログ

    無線機のイヤホン問題。

    前にも書いたのですが、軽耐久で使っている無線機のマイク付きイヤホン。僕の耳の形には合わないようで、走っていると抜けてきます。前回の2回目の出走時には上から耳にテープ貼ってました(笑)で、カナルタイプ ...

  • 大陸製 充電用ボタン電池LIR2032

    パーツレビュー

    大陸製 充電用ボタン電池LIR2032

     何と今どきはボタン電池も充電できるようになったんですね。 我が家には、ハスラーを含め8個ほどCR2032が使われているのですが、特にハスラーのスマートキーは100均の電池じゃ半年くらいしか持たない ...

  • エアフィルター交換

    整備手帳

    エアフィルター交換

    在庫待ちの為、100均のエアコンフィルターで応急処置 新品エアフィルター取付10402km

  • テールランプユニット内側の劣化したクッションスポンジを簡易補修

    整備手帳

    テールランプユニット内側の劣化したクッションスポンジを簡易補修

    以前から洗車の拭き取り時に、気持ちガタつきを感じていたテールランプのユニット。走行中の違和感はないですが、一応ユニットを外してみてみると、○印のクッションスポンジらしきものが劣化して欠けています。洗 ...

  • 梅雨対策その2

    整備手帳

    梅雨対策その2

    梅雨対策としてウォッシャー液を純粋&撥水タイプに交換します 某100円ショップで水用のポンプと灯油用ポンプを合体しホース延長しました ウォッシャータンクから純正のウォッシャー液を抜き取ります ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ