bimmercode codingに関する情報まとめ

  • BimmerCodeでお手軽コーディング その2

    整備手帳

    BimmerCodeでお手軽コーディング その2

    最近他の方の記事でよく目にする走行モードを追加してSPORTS+と、GREEN+が使えるようになるコーディングについて、気になっていたため、BimmerCodeを使用してDIYで施工を行ってみた。 ...

  • 初コーデ SMARTBIMMER WiFi+BIMMERcode

    整備手帳

    初コーデ SMARTBIMMER WiFi+BIMMERcode

    ・接続はOBDアダプタ(wifiタイプ9980円)に説明書が入っているのでそのとおりに。アプリ購入は5100円とクーポン1000円で4100円でした。コーディング項目はこちらを参照してくださいF系h ...

  • ブログ

    無理かなー

    初代グランツアラーにはAUXがあったのですが、2代目グランツアラーには同じ前期型なのにAUXがありませんでした。テレビを観るためにAndroidタブレットとAptX対応のBluetoothレシーバー ...

  • MINI F56コーディング

    整備手帳

    MINI F56コーディング

    BimmerCodeを使ってコーディング前車でもコーディングしていたので特に困ることなく設定できました。僕の場合、2019年式のF56後期モデルです。年式が違うと項目も違うかも。■コーディングしたこ ...

  • BimmerCode Bowers & Wilkins設定

    パーツレビュー

    BimmerCode Bowers & Wilkins設定

    コーディングでBowers & Wilkinsサウンド設定を有効化しました。サウンドプロファイルは何を選んでも変わらないようですが、イコライザーは変更すると変わりますので有効化する意味はある ...

  • JAPAN AVE. シガーソケット分配器

    パーツレビュー

    JAPAN AVE. シガーソケット分配器

    Quick Charge 3.0 搭載 でUSB4つ付。私はBIMMERCODEでコーディングする際に、デジタルミラーや、レーダーが付いているとエラーが出るので、これらを一発で電源が切れるようにし ...

  • BMW(純正) SLI(Speed Limit Information)

    パーツレビュー

    BMW(純正) SLI(Speed Limit Information)

    少し前、ディーラーにFSCを消された件でimaginationさんに相談をしている内に、どうせなら導入してみたら?との事でチャレンジ!ライセンスは、イマジンさんに紹介いただいたここで購入。https ...

  • harman international BMW harman kardon オプションスピーカー

    パーツレビュー

    harman international BMW harman kardon オプションスピーカー

    写真は拾い画像。ツイーター増設と同時に純正オプションに当たるらしいトレードインミッドスピーカーの新品OEM(?)をネットで購入して持ち込みで交換。せっかくなんでツイーターもミドルもハーマンで揃えたの ...

  • セントラルパーツ合同会社 SMART BIMMER ENET Wi-Fi ADAPTER

    パーツレビュー

    セントラルパーツ合同会社 SMART BIMMER ENET Wi-Fi ADAPTER

    携帯に BIMMERCODEをダウンロードして、コーディングやりました。最初Wi-Fi電波が弱くエラーばかりで、何度もやり直し。繋がれば簡単でした。デイライトやロック、解除時のドアミラー連動やアレコ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ