MK63に関する情報まとめ

  • パーツアシスト MK63ふう ブレーキキャリパー

    パーツレビュー

    パーツアシスト MK63ふう ブレーキキャリパー

    【総評】ふる〜い MK63を手に入れ OHするより お手軽&お買い得かと 普通に装着してたら 「あれはプレジデント純正MK63の偽物だ〜」と言われないと思います【満足している点】お仲間に この63 ...

  • ブログ

    で本日なんですが

    朝一にローターとハブ外して ローター研磨へ仕事はというと 暇 暇過ぎですwでキャリパー分解してたので 洗ってからの組み立て工程なんですがはいはい またやらかしてましたwww 固着してたピストン 回り ...

  • 日産(純正) ニスモ 4ポッド MK63

    パーツレビュー

    日産(純正) ニスモ 4ポッド MK63

    【総評】【満足している点】これも相当前にやったのでうろ覚えですが、ディスクはR30のベンチローターだったと思います。スリットに憧れて彫りました。キャリパーは定番ですがMK63です。今では絶版みたいで ...

  • ラバーソウル MK63ブレーキキャリパー用シールキット

    パーツレビュー

    ラバーソウル MK63ブレーキキャリパー用シールキット

    【総評】これも以前購入した物が出てきましたストック【満足している点】【不満な点】

  • ブログ

    セッティングの幅を広げるには、ストラット交換か!?

    単なる【ひらめき】をメモ程度に…。B310及びB120のフロント足回りだが、リフレッシュを兼ね!?って、まだまだ使える足回りだから、あくまで構想…あくまで!っで、ストラット交換を考え出した。詳細はこ ...

  • MK63 ブレーキパットを固定するときに使う棒のずれ防止ワイヤー

    整備手帳

    MK63 ブレーキパットを固定するときに使う棒のずれ防止ワイヤー

    表題の部品はこれです。ワイヤーなんですが、部品名謎なので、探しようもなかったです。 アップで。錆びだらけだったので、黒錆化しましたがなんか???な感じです。 ホームセンターで、同等の太さのワイヤーと ...

  • ハコスカのフロントブレーキホース

    ブログ

    ハコスカのフロントブレーキホース

    昨日摘出したフロントブレーキホースを分解です。MK63キャリパーは、ホースを繋ぐのにユニオンを経由するそうで。なんじゃそりゃ?と思ったら、ネジ的な変換アダプターのようです。良く見たら、古いブレーキホ ...

  • ブログ

    MK63 O/H

    仕事で久々にMK63のオーバーホールが来た。。。。。も~既にASSYは製廃・・・・・予算の関係も有るんで今回はO/Hとなりました。。。。O/Hキットはセイケンがまだ出る。。。。っでバラしてくと次々に ...

  • 日産 スカイライン CG10改

    愛車紹介

    日産 スカイライン CG10改

    ▼車両ニッサン スカイライン 2000GT-X GC10改▼年式1972年4月▼カラーローズレッドパール(2006年頃のブルーバードシルフィ使用色、2010年にオールペン)▼仕様・アフターパーツエン ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。