100円均一に関する情報まとめ

  • 100均 ティッシュカバー

    パーツレビュー

    100均 ティッシュカバー

    以前はヤフーショッピングで購入した、吊り下げタイプのティッシュカバーを使っていましたが、ティッシュが減ると箱のなかで下ってしまい、取りづらい状況になってしまいました。それを打開策が100均のティッシ ...

  • ボルテックスジェネレーターのリフレッシュ

    整備手帳

    ボルテックスジェネレーターのリフレッシュ

    連休なんですが予定が無いので暇つぶしに、ボルテックスジェネレーター(エアロスタビライジングフィン)が退色したので塗装してみます。 剥がし取ったブツの両面テープの残骸を取り除きます。百均で買った「シー ...

  • オンザレール

    クルマレビュー

    オンザレール

    1.オンザレール、ロールしない2.静粛性よい3.シュッとしたスタイル 1.停止時アイドリングストップからエンジンスタート時に車体がブルッと揺れる。2.アイドリングストップからEVで走り出し後、エンジ ...

  • ツーリング快適化(100均シートクッション)

    整備手帳

    ツーリング快適化(100均シートクッション)

    今年計画しているロングツーリングのために、100均で見つけたレジャークッションを試してみる。 バイクのシートに丁度良い。 コミネのメッシュシートカバーの下に潜り込ませれば完成。これで股関節周辺の痛み ...

  • オートライトのセンサーを任意に操作(消せるよう)できるようにしました!

    整備手帳

    オートライトのセンサーを任意に操作(消せるよう)できるようにしました!

    アイドリングストップ機能と同時に、私にとって全く必要のないオートライト。オート機能自体を設けるのは構いませんが、手動での切り替えまで出来なくするというのはいかがなものか。自身(ユーザー・ドライバー) ...

  • 靴収納トレー(シート下)

    整備手帳

    靴収納トレー(シート下)

    マイカー通勤しているのですが、最近んになって職場の敷地内の造成工事が始まりまして…仮設駐車場に停める生活が始まりました。鉄板敷きの仮設駐車場なので、雨の日ではアクセルペダル等に…なんと「赤錆」が着く ...

  • ダイソー 折りたたみ傘型 サンシェード レギュラーサイズ

    パーツレビュー

    ダイソー 折りたたみ傘型 サンシェード レギュラーサイズ

    100均で700円で売ってます 笑ネットより安かったのでとりあえず買ってみました‼️意外と良い感じです。後は耐久性ですかね!

  • ☆リモコンキー電池×【4】

    整備手帳

    ☆リモコンキー電池×【4】

    ☆前回交換からわずか8か月。反応悪し ☆百均の電池は短命すぎる。信頼のパナソニック製にします。ただ、ずいぶん値上がりしてました… 【備忘】ケースの金具はこうして外した

  • キー電池交換

    整備手帳

    キー電池交換

    エンジン始動時にキーの電池交換を促すサインが出ます。タイマーで出してるだけ?と思ったら一応ちゃんとキーと通信してるとか? バッテリー上がりでドアすら開かなくなった時に使ったエマージェンシーキーを抜き ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。