ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
こんばんは!今日は大黒から帰った後、ぐっすり眠りました。夕方目が覚めると、今朝まで具合悪かった奥様が元気になり、じゃまだからどっか行けと。 困ったもんですね(笑)行く当てもないので、なんとなく近所 ...
「横須賀にいい公園があるんだって。パパ知ってる?」家内が聞いてきました。なんだか、海も見れて、BBQも楽しめるとか。シルバーウイーク最終日ようやく休みで、近場の海沿いの公園にでも行くかということにな ...
1週間連続休暇の最終日広島の呉で旧日本海軍の資料館に行ってきたばかりにも関わらずまた“戦艦”を見てきましたw神奈川の横須賀にある記念艦『三笠』銅像は『東郷平八郎』連合艦隊司令長官日露戦争の時にロシア ...
横須賀市にある記念艦『三笠』に行ってきました銅像は『東郷平八郎』連合艦隊司令長官日本で唯一残る戦艦30センチ砲 130センチ砲 215センチ副砲操舵室横から見た艦首最上艦橋から見た艦首操舵室
今年も仕事上の施策ということで1週間夏休み貰って帰省してきました。移動方法を変えてみてJRから出ている「北海道・東日本パス」を使ってみました1日目(7/12)自宅~宇都宮市この日は1日中電車乗りっぱ ...
恒例(?)の湯河原温泉グルメ&ドライブに行ってきました♪7月11日(土)・1日目恒例のドライブに何をプラスするかで、意外にもまだ訪れた事が無かった横須賀をプラスしました。福住ICから首都高へ上がり杉 ...
いよいよ、この艦の重要部分(?)に入ります。ただ、以降に建造された船とは違い、区画に分けられているわけでも2重底、3重底を見学できるわけでもありません。老朽化から退役、博物館扱い、アミューズメントパ ...
あんまりにも枚数が多かったので2部構成にしましたw ^^;だいぶ時間が開いちゃったけど三笠の艦内へ突撃ですw
対馬沖海戦・・・。1905年5月27日・・・。日露戦争で起こった海戦です。日本では「日本海海戦」と呼ぶのが一般的ですね。東郷平八郎大将率いる日本海軍連合艦隊と、ロジェストベンスキー中将率いるロシア海 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ クラウン(スポーツ)]不明 ガーニーフ ...
軍神マルス
473
[レクサス RC]スマート屋 ...
396
[トヨタ セルシオ]エステー ...
364
ふぅーーー!当て逃げ対策完了 ...
1212