軽自動車検査協会に関する情報まとめ

  • ステルス値上げ?

    ブログ

    ステルス値上げ?

    ステルス値上げとは、価格を変えずに内容量やサイズを減らすことで、消費者に気づかれないように実質的な値上げをすること←Seach Labより軽自動車検査協会に使用者の変更の手続きに行って、車検証を受け ...

  • 軽トレーラー ユーザー車検

    整備手帳

    軽トレーラー ユーザー車検

    軽トレーラーの中古新規登録に行って来ました 一時抹消したトレーラーなので先ずは仮ナンバー取得 返納証明書と自賠責証書と免許証が必要 ネットで事前予約して早朝6時には到着😅◆予約情報予約番号:000 ...

  • ユーザー車検を実施してきました。

    ブログ

    ユーザー車検を実施してきました。

    あけましておめでとうございます←新年…じゃなくて、既に新年度になっていますが、今年もよろしくお願いします。さて、そんな新年…新年度一発目のネタは、コペンのユーザー車検に行ってきました。今まで、車検は ...

  • ブログ

    車の名義変更に行ってきました。

    昨日、孫娘に譲ったハスラーの名義変更に行って来ました。軽自動車検査協会は高槻の枚方大橋のすぐそばにあり、家から30分ほどです。3月に名義変更しないと税金が家に来るのは理解してますが、年度末、月末、本 ...

  • 車検

    整備手帳

    車検

    宮崎陸運事務所横にあるテスター屋さんで一昨年ヘッドライトユニットを交換した時に調整していなかった光軸調整をしてもらう念の為ヘッドライト内のLEDデイライトはアース線を外して消灯状態にしてある 軽自動 ...

  • 整備手帳

    継続検査

    都筑の軽自動車検査協会神奈川事務所で実施。9時半過ぎに受付して一発合格(最低地上高を測られていた時は内心ドキドキしていた)し、10時20分頃には新しい車検証受領。新しい車検証小さいなー。敷地出てしば ...

  • 軽自動車検査協会 図柄入りナンバープレート

    パーツレビュー

    軽自動車検査協会 図柄入りナンバープレート

    納車に間に合わず ようやく交換しましたナンバーフレームのおかげで黄色い枠が見えなくなりました賛否あるかと思いますが 私はこの白っぽい方が好きです料金はディーラーでサービスしてくれました

  • My11・・・「20250325」・・・「車検」。

    整備手帳

    My11・・・「20250325」・・・「車検」。

    My11・・・「2025年3月25日/火曜日/12時20分」・・・😋先日、「回転部分/突出(左側前後輪)」、「洗浄液噴射装置」・・・の2点で、「不合格」・・・。その、「1週間後」・・・「再受検」・ ...

  • お召替え 48

    整備手帳

    お召替え 48

    軽自動車検査協会主催第6回目の車体検査2年間に15,000km乗る87000 総額6萬円也 助手席側は軽くクルクル回るのに、運転席側のナットの回りが鈍い(脂系をつけた?)ネジ山掃除して、車検用ナット ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ