BRIDE ZETAⅢ TYPE-Lに関する情報まとめ

  • BRIDE ZETAⅢ TYPE-L

    パーツレビュー

    BRIDE ZETAⅢ TYPE-L

    念願のフルバケです(^-^)乗換える場合でも、付替えできるのも(^-^)b【良い点】・ホールド力が高いので、カーブでも変に踏ん張らなくなった。・格好いい【悪い点】・乗り降りがしづらい。・手元でマツコ ...

  • BRIDE ZETAⅢ TYPE-L JAPAN

    パーツレビュー

    BRIDE ZETAⅢ TYPE-L JAPAN

    日本人の体型に合ってて良いと聞いてBRIDEにしました。ホールド最高です。純正比で結構視点が下がりました。肩の位置がサイドウィンドウの下端付近まで下がって、シートや車に守られてる感が増しました。頭上 ...

  • パーツレビュー

    BRIDE ZETAⅢ TYPE-L

    これも、前車からの引き継ぎ品‼

  • BRIDE ZETAⅢ TYPE-L

    パーツレビュー

    BRIDE ZETAⅢ TYPE-L

    純正のレカロから交換昔のバケットとは違いますね。

  • BRIDE ZETAⅢ TYPE-L

    パーツレビュー

    BRIDE ZETAⅢ TYPE-L

    ついに、ハチ子にフルバケ導入。MR2の時のSP-G以来だから…えーっと、6年振りぐらいかな?さすがのホールドで、体の安定感はバッチリ。そして、ヤル気に満ちた車内に見える…かも。ただし、ホールドされ過 ...

  • BRIDE ZETAⅢ TYPE-L

    パーツレビュー

    BRIDE ZETAⅢ TYPE-L

    4点と共にアコードからの受継ぎのモノサイドサポートが高くて乗り降りがしづらいけれども、このホールド感はサイコーです( ^ω^ )

  • BRIDE ZETAⅢ TYPE-L

    パーツレビュー

    BRIDE ZETAⅢ TYPE-L

    サーキット走行時の横Gと翌日の筋肉痛に耐えられなくなって来ていたのと、割り引きにつられて購入。身長が180cmあるので通常のZETAより頭のフィッティングの良かったタイプL、車のコンセプトは買い物仕 ...

  • Q&A

    一番ポジションが下がるシートとレールの組み合わせについて

    お世話になります。これまで数種類のシートとレールを試してきましたがどうしても理想のポジションになりません。最初はSP-Gを付けていましたが座面が下がらないので、色々試して現在はBRIDE ZETAⅢ ...

  • スバル インプレッサ WRX STI GHGDB

    愛車紹介

    スバル インプレッサ WRX STI GHGDB

    模擬レース予選で散ったレガシィの代役で購入。急いでドノーマルで安いのを買ったのでちょっとづつDIY!※車両スペック(2019/02/22現在)・ホイール:SSR GTV02 18×9J + ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ