ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
整備ではないけど、カングー乗りの皆さんが1番気になっているであろう?「ハイオクか?レギュラーか?それともブレンドか?!問題」自分だけで言えば、レギュラーガソリンのみで使用しています。これは自己責任な ...
前から行きたかった、日本最北端に行ってきました。行きは、日本海側からライダーのあこがれ、オロロンライン→宗谷サンセットロード。北海道のアウトバーンというぐらい直線で何もありません。宿はライダーの原点 ...
眩しい朝陽で目が覚め、ふと思ったのがカミさんは仕事、娘は学校、そしてワタシはひとりぼっち…これは10年ぶりに札幌のススキノでひとっ風呂浴びるチャンス( • ̀ω•́ )✧と思いましたが、財布の中身 ...
ブログアップが遅れてしまって失礼しました・・・日本最北端宗谷岬を出て稚内に向かい、入ったホテルで、無線LANのイーサネットコンバータの設定でかなり手間取ってしまい・・・なんか、その後、色々してたら、 ...
更新できていませんでしたが、現在大間行きフェリーに乗船しました。これからまた下道でゆっくり帰りたいと思います。そして稚内到着して翌朝、今回の目的地である日本最北端の宗谷岬に行きました。大鳴門橋、明石 ...
北海道に上陸して6日目、北端の街稚内にやってきました。ここには日本最北端の水族館があるので楽しみにしてました。その前に昼食タイム。水族館近くの食堂で「かにめし」を食べました。かにめしと言いつつ、カニ ...
有給休暇と週末を合わせて、日本最北端 宗谷岬に到達しました。中部国際空港->新千歳空港->オロロンライン->ノシャップ岬->宗谷岬北海道の風力発電。綺麗に並んで、なかなかの風 ...
2007年8月、まさか自分の車で来ちゃうとは!・・・と、感慨に耽った日本最北端宗谷岬。8月ということで多くの観光客がいました。お約束の「到達証明書」を入手。そしてなぜか、「ゆっくり走ろう北海道」ステ ...
7月26日でみんカラを始めて2年が経ちます!インプと目指した日本最北端(宗谷岬)がきっかけで、みんカラを始めました。この一年を振り返ります。昨年の夏休みは本州最南端を目指し、和歌山、三重、愛知を爆走 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
3000km達成!
のうえさん
1080
[レクサス RC]レクサス( ...
473
[日産 セレナハイブリッド] ...
443
[レクサス RC F]Fun ...
432