ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
6月8日(日曜日)にダム巡りと峠ステッカー収集をしました🙇早朝AM5:30に岐阜県大垣市の大手いこ井の泉に来ました👏10Lタンクを4個40Lを水汲み💦してから〜AM6:00から営業している大垣 ...
少し前の話になりますが…10年来のつき合いがある友人に誘われ国道ならぬ酷道として知られている157号のドライブに行きました。 大まかなコースとしては、岐阜県の北方町をスタート地点として、本巣市にあ ...
久しぶりの、酷道157号線・温見峠越えアタックです。。。今回は、15マソのミラバン酷道157デビューと、あの看板との記念撮影がメインイベントになります。( ̄▽ ̄)wアタックの前に、「道の駅・うすずみ ...
今日は仕事は休みだったのですが、先日車検の書類を少々(?)間違えまして・・・適合証の期限が迫っていましたので、岐阜の陸運支局までドライブついでに行ってきました。継続の書類を提出後、30秒もかからず新 ...
~ 1日目⑧ の続き ~「根尾谷断層」から「道の駅 うすずみ桜の里・ねお」へ戻り、道の駅に併設の「うすずみ温泉 四季彩館」へ建物の写真が全くないのでドラレコで右側が温泉左奥が道の駅レストランが18: ...
昨日のブログをアップし後、道の駅 うすずみ桜の里・ねおまで走り続け、2時ぐらいに寝た。んで、6時半に起きたものの、ナビの設定がおかしくて7時半に出発。最初に向かったのは、「落ちたら死ぬ」で有名な温見 ...
JARTICの情報は災害通行止めになったままですが、とりあえず行ってみました。まったく関係ありませんが、今日は箱根に使徒が襲来した日のようです。快走区間入口、「道の駅 織部の里もとす」前写真じゃ読め ...
touge-mtbさんにお誘い頂きjetさん主催の【徳山ダム見学ツーリング】に参加させて頂きました!*7時半にいなべ大安のコンビニに集合二寸官が奏でるブリッピングの音で一瞬でtouge-mtbさんの ...
昨夜、雷と豪雨で眠れず横になっていた時、ふと思い出しました (o・。・o)あっ!長い間完全に忘れていました(`▽´)ゞそうです。 道の駅巡り!!!今朝から意気込んで、岐阜西部の山間部の←コ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
微増
ふじっこパパ
1040
動画あり バックされたら危な ...
751
今日のiroiroあるあーる ...
494
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
396