CCウォーターゴールドに関する情報まとめ

"CCウォーターゴールド"に関連するパーツ・商品

  • パーツレビュー

    PROSTAFF CCウォーター ゴールド

    ゴールドは初めて試しました。耐久性は雨2回位かなと思います。※青空駐車なのでそのくらいです。施工してすぐの艶感は最高です。ボディを触るとツルツルになっています。洗車後に乾燥させたから施工してますがム ...

  • キーロックボタンとリアワイパー

    整備手帳

    キーロックボタンとリアワイパー

    ドアのキーロックボタン。経年劣化で白くなり始めてたからCCウォーターゴールドで磨いた。しっとりとした仕上がり。 リアハッチのボタンにも施工。いい仕上がりだね。 リアワイパーも白くなり始めてたから同じ ...

  • ブログ

    洗車しました‼️

    フィリップスの電動歯ブラシの替えブラシを未だに純正か社外品で悩んでるTakeChiです( ̄▽ ̄;)今日は洗車しました‼️シャンプー CCウォーターゴールドシャンプーにてボディホイール洗浄😆ボディは ...

  • 第10回 team G's 全国オフ in トヨタ博物館

    ブログ

    第10回 team G's 全国オフ in トヨタ博物館

    6月2日、トヨタ博物館にて第10回 team G's 全国オフを開催しました😊この日は朝から予報通りの雨でしたが、参加者が集まり始めると傘がいらないくらいに雨の量が減ってきます。参加者の受 ...

  • コーティングについて

    ブログ

    コーティングについて

    今までコーティングはプレオを買った時、ペイントシーラントをしたくらいで効果も疑問だったのでそれ以降したことなく、ここ数年は信越化学のシリコーンオイルを塗るくらいでした。子供がキーパーコーティングして ...

  • ひっさびさの洗車

    整備手帳

    ひっさびさの洗車

    ETC取付後はお決まりの洗車✨ 樹脂パーツクリーナー使ってフェンダーガーニッシュとステップを施工して黒ぐろ感の復活👍 LOOXで下地処理後は初使用のCCウォーターゴールドお試し用で艶々感復活〜✨✨ ...

  • IS整備手帳-290 2024洗車-15回目 ネンドクリーナーで鉄粉除去メンテナンス(^^♪

    整備手帳

    IS整備手帳-290 2024洗車-15回目 ネンドクリーナーで鉄粉除去メンテナンス(^^♪

    本日は、漸くお天気も安定しました。今回は、久しぶりに<ネンドクリーナー>による鉄粉除去&洗車を行いました♬ネンドクリーナーのメリット・デメリットも考えてみました。 ■本日のラインナップ「洗車」・Ke ...

  • 【第25回 洗車】

    整備手帳

    【第25回 洗車】

    自宅で新しいケルヒャーでシャンプー手洗い→CCウォーターゴールド施工して拭き取り。午前8時から3時間ほどかかりました。

  • 2024年5月の走行距離備忘録

    ブログ

    2024年5月の走行距離備忘録

    2024年5月は.....走行ログから12回の出場が有り(1回分の記録は欠損)距離にして+733㎞であった事が読み取れる📖今年の5月はGWが終わった後に天候不順や雨の予報があった事から、その部分が ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。