KEMITEC PG55 HQに関する情報まとめ

"KEMITEC PG55 HQ"に関連するパーツ・商品

  • 2024年仕様

    整備手帳

    2024年仕様

    ◾︎TE37 SAGA SL Face3 17インチ9.5J インセット54 ◾︎BRIDGESTONE RE-71RS 255/40/17◾︎Racing Composite R40 Lock ...

  • KEMITEC PG55RC

    パーツレビュー

    KEMITEC PG55RC

    前車では「PG55HQ」を入れていましたが、ターボ車、ハイパワー車両向けとありますので心理的にこちらを。(ストリートオンリーの我がランエボには「HQ」で十分な様な気もしますが…)性能、品質は間違いな ...

  • KEMITEC PG55 HQ

    パーツレビュー

    KEMITEC PG55 HQ

    冬場の暖機時間短縮に期待を込めて購入・交換したものの純正との差がほぼわからない😵‍💫60℃ぐらいまで上がったからと暖房つけてみると、走っていても温度が下がってゆく…外気温1桁台でも走行中90℃ま ...

  • KEMITEC PG55 HQ

    パーツレビュー

    KEMITEC PG55 HQ

    YASUBEEさんのレビューで初めて知った商品長く乗るかわからんけど自分も使いたいと思い作業ショップ探すも無いのでディーラーに8ℓ希釈交換でお願いした。納車未定ですけどね。

  • KEMITEC PG55 HQ

    パーツレビュー

    KEMITEC PG55 HQ

    今まではPG55RCを使っていましたが、さすがに2年のサイクルで交換するのが億劫なので今回はこちら🌈HQは交換サイクル5年です😎

  • KEMITEC PG55 RC

    パーツレビュー

    KEMITEC PG55 RC

    今まではPG55HQの方を使用していましたがラジエーターを銅2層から純正に戻したところ夏場は今までより水温が高くなりやすくなりました。とはいえ容量アップのラジエーターは無いので冷却水をRCに変更して ...

  • KEMITEC PG55 HQ

    パーツレビュー

    KEMITEC PG55 HQ

    こちらも車両用途に関係無く必ず投入するアイテムです。暖まりやすく冷めやすいクーラントなので、暖気もクーリングも純正より短時間です。今の季節、ガラスの氷や曇りを素早く取りたいので重宝します。

  • KEMITEC PG55 HQ

    整備手帳

    KEMITEC PG55 HQ

    全量交換40630km

  • KEMITEC PG55 HQ

    パーツレビュー

    KEMITEC PG55 HQ

    変える人が少ないラジエタークーラント。エア抜きに自信無かったので2輪館でやってもらいました。参考までに水温も油温も高すぎても低すぎても不調を起こす。ラジエターキャップで100℃を越えても沸騰はしませ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ