整流板に関する情報まとめ

  • ブログ

    グンゼ フェラーリ250SWB 1961(7)

    エンジンを仕上げてみる。スロットルリンケージの造作。いつものプラ板工作でブラケットを作成。小さすぎて確実に失くせる自信があったので必要以上に増産してみる。小さすぎるので治具に刺してみる。いくつか失く ...

  • ブログ

    コペン ハンドルのブレ!!

    先日、オープンのまま高速を走るのってどうなんだろ?と考え検索したら法的に問題ないみたいで、動画あげてる人もいてせっかくなのでやってみたいなあ~~と思い渋る旦那さんを説得し(^_^;)取り敢えず走って ...

  • 昨夜はCX-60のトークセッションを見て、力尽きてすぐ寝ました

    ブログ

    昨夜はCX-60のトークセッションを見て、力尽きてすぐ寝ました

    忙しすぎる中、頭痛が。頭痛には、いろいろなタイプがありますが、これは風邪でヤバいと思い、早く寝ることに。…と思いつつ、寝る直前にCX-60のトークセッションがはじまっていることに気付いて、それだけ見 ...

  • ブログ

    整流

    プリウスのドアミラー整流板、ちっちゃ😂金型作るのにひと手間かかるね🤯大変そう😑

  • オートアート 1/18 ホンダ NSX-R (NA2)

    ブログ

    オートアート 1/18 ホンダ NSX-R (NA2)

    現在のモデルカー市場の中では、以前からそのクオリティに定評があるオートアート。特に1/18サイズはオートアートの代名詞ともなっていますね。年々値段が上がってきていて気軽に買えなくなってきている一方、 ...

  • スカイラインを修理

    ブログ

    スカイラインを修理

     2月初頭にワーケーションで房総半島の某所を走りながら、ときどきメールとゲラをチェックをするため道路脇の空き地や駐車場を見つけては停車して作業していた。そんなおり、空き地から道路へ出ようとしたとき、 ...

  • 初Araiヘルメット -空力が違うような・・・-

    ブログ

    初Araiヘルメット -空力が違うような・・・-

    仕事がひと段落したので現実逃避、バイク用品探しで気分転換中。とはいえコロナ騒動収まらずで遠出もできないので近場のUPガレージ巡りで掘り出し物探し。新古品のヘルメットを調達できればベスト。ノーランのN ...

  • ブログ

    先週の土曜日の続き。

    シビックをホンダ東京都まで。最近は受付にS600 が飾ってあります。お客さんの借り物かな?それとも店のオーナーのI氏のコレクション?今回の追加作業は囲みの部分。ストレーキです。(伝票ではストレイキ) ...

  • 2022シーズンのF1が始まりますね!

    ブログ

    2022シーズンのF1が始まりますね!

    年末年始、2日に1回というハイペースでみんカラ廃人状態のブログ更新でしたが、そうは言っても、私も会社員なので年度末・・・今年こそ、英語をやっつけたいので勉強してますw2年前、スパでガスリーがペレスに ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。