保管場所標章に関する情報まとめ

  • ドタバタとなる共に凄く感動してしまったよ。

    ブログ

    ドタバタとなる共に凄く感動してしまったよ。

    連休3日目となる共にラブライブ!サンシャイン!!2期最終話が放送するので凄く気になってしまう上に何かが明らかになるだろうと思いながらゆっくりとした後に超久々に洗車する事になったので道具などを用意して ...

  • 今年最後の通常運転

    ブログ

    今年最後の通常運転

    今年もあと少し。ホントなら大掃除をしたいところですが、今年最後の通常運転に出発。外の水道管に防寒対策で袋が掛けられグルグル巻きにされているので、洗車するのも解くとこから始まるのでめんどくさい。洗車機 ...

  • ブログ

    自分で車車庫証明の申請

    クルマを購入すると必ずすることの一つ車庫証明普通は購入店で言われるまま署名捺印手続きも代行してもらえますが今回、購入先が遠方のため自分で申請することに恥ずかしながら人生初の車庫証明の申請^^;愛知県 ...

  • 標章跡

    ブログ

    標章跡

    天気都合で先延ばしにしてストレスを溜めてた秋のWAX掛け作業をようやく実施。まずは久しぶりの洗車だな・・・をしていたら、寄る年波でちょっと浮いてきていた保管場所標章がお亡くなり。くあー、跡を綺麗にす ...

  • 2017Honda祭り行ってきました!!

    ブログ

    2017Honda祭り行ってきました!!

    11月3連休2日目、今日はHonda祭りです。毎年恒例ですが開催日が微妙に1ヶ月くらい前後しますので、今年はいつかと楽しみにしてました。家から10分くらの距離ですが、渋滞するかと思いきや、スムーズに ...

  • ブログ

    「保管場所標章」ってご存知?

    今月5日のブログにインテの洗車について述べましたで今日はそのブログに書かなかった出来事をご紹介しますその出来事とは?↓お気付きでしょうか?そうなんですシールが捲れてしまいました洗車やガラス面の清掃で ...

  • 愛車と出会って13年!

    ブログ

    愛車と出会って13年!

    7月30日で愛車と出会って13年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!2017年8月6日時点で、走行距離が 225549 [km] になりました!13年、22.5万キロを走行したRX- ...

  • 移転登録(名変)手続き済みました

    ブログ

    移転登録(名変)手続き済みました

    先月27日に苫小牧東港へ引き取りに行き、翌日遊園地に預けていたW123のシートと純正鉄チンをラッゲージに積み込み貨物車状態で写した1枚がこの写真。(最初の1枚がこんな画像というのがいかにも私らしいw ...

  • ブログ

     FREED+ セカンドレビュー エクステリア&市街地実走編

     納車の際、リアウインドウのシールを剥がしてもらいました。「燃費基準+20%達成車」という緑色のやつと「低排出ガス車」という青いシールです。アウトランダーの時も剥がしてもらったんですが、あれってどう ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ