ガス欠症状に関する情報まとめ

  • ブログ

    2025 極鼻

    今年も極鼻へ行ってきました。朝、ハイドラがこの画面から進まず・・・。スマホ本体の再起動で何とか進むが、ID と パスワード 入力 を走行中の車内で強いられる・・・。入力に15分はかかったか・・・。た ...

  • ブログ

    新春恒例のFuji-1GP

    今年も恒例のFuji-1GP。毎年superクラスでエントリー、35GT-Rとかと同じクラスです。今年も表彰台を目指します!予選は20分、赤旗の影響もあり53秒台。今回、13インチの048が製造中止 ...

  • 続A052テスト

    ブログ

    続A052テスト

    今日も朝からFSWでA052のテスト。う~ん、難しい。特に仕様は何も変更なく空気圧のテストがメイン。1本目は冷間:1.7でスタート。やっぱりA052はA050と比較して剛性が柔らかいので、空気圧はA ...

  • 2025元旦 鈴鹿南初走り

    ブログ

    2025元旦 鈴鹿南初走り

    12/3の鈴鹿フル走行会でスマホを潰した後の久しぶりの投稿。毎年恒例の鈴鹿南初走りに行って来ました。タイヤ: RE71RS FR235/40 RR255/40 共にR17ダンパー減衰: FR2戻し/ ...

  • ハチロク祭2024

    ブログ

    ハチロク祭2024

    去年は参加できなかった86祭ですが、今年は休みが取れたので参加してきました。しかも前回に続いて強力なサポート付きです。風除け冷温庫2台体制あったかい食事キャンプかな?wそんな体制で挑んだ今回の86祭 ...

  • いざ、日光サーキット2024年12月の陣その③(スポ走走り納め)

    ブログ

    いざ、日光サーキット2024年12月の陣その③(スポ走走り納め)

    今年最後のフリー日。朝から氷点下。現地でタイヤ交換をするため薄暗い時間に出発。7:30過ぎ日光サーキット到着。すでにヤマネコさんと雨漏さんが準備中。荷物を降ろしサクッとタイヤ交換。ガソリン2メモリ落 ...

  • FSW Shortコース走行&A052テスト

    ブログ

    FSW Shortコース走行&A052テスト

    金曜日は午前半休を取得して朝からFSW、1本走ったら帰宅して仕事。最近は5日/年の有休取得が法律で企業義務化している為、良い制度と思いますね(笑)。ただ、現実は中々取れない...ので現在3日。半休を ...

  • FSWライセンス取得と、レーシングカーと一緒に走行

    ブログ

    FSWライセンス取得と、レーシングカーと一緒に走行

    バッタくんとその仲間たちと、富士スピードウェイで一緒に、570Sで全開ツーリングができるよう、FWSのライセンスを取りに行きました。バッタくんの友人で、私もマクラーレントラックデイで知り合った720 ...

  • ブログ

    FA鈴鹿サーキット走行会

    今年はLCIの鈴鹿サーキットTrack dayに一度も参加できなかったので、お世話になっているショップの鈴鹿サーキット走行会に参加してきました。一年ぶりの鈴鹿サーキットフルコースで、車両も随分と改善 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。