不明 センターキャップに関する情報まとめ

  • ブログ

    ホイールを変えたい

    先日、てんやに行ったら季節のメニュー「かにと海老の冬天丼」があったので思わず注文しちゃいました。ちょっと高いですが美味しかったです。このメニューが出ているということは、すっかり冬になってしまったとい ...

  • ブログ

    第17回中部縦目MBお駄弁り会

    日曜日はワタクシ主催のお駄弁り会に行って参りました。1時起床の5時出発の予定だったのですけれども、お腹の調子が整わず、30分位遅れてのスタートとなりました。出掛けるのが遅くなった上に、出る前に腹の立 ...

  • 白化

    ブログ

    白化

    ジムニー乗りならそのうち誰もが経験するであろうリアホイールセンターキャップの白化。いくらタイヤやホイールをキレイにしても、ここが白ボケしてるとどうにも見窄らしいのです。光のあたり具合のせいか反対側は ...

  • ようやく静かになった!

    ブログ

    ようやく静かになった!

    ブレーキングごとにキーキー鳴っていたブレーキ。昨日は仕事の休みがとれたので、朝から走らせてました。ハードめなブレーキを繰り返すコースで走らせましたが、鳴きは収まらず…で、今日は仕事ですが、早くに家を ...

  • Rays CE28N 8SP についてまとめる 9/24 更新あり

    ブログ

    Rays CE28N 8SP についてまとめる 9/24 更新あり

    購入時に支払いトラブルが発生しましたが、本日無事商品が到着しました。先程検品が終わったことをご報告いたします。本日の取付が難しいので明日取り付ける予定です。長くなるので結論から申しますと「買ってよか ...

  • ブログ

    「ひまわり」か、その原型か 芝浦製作所 C-4706(ADF-30C) 昭和25年頃

    前回が超大物の川崎型電氣扇(後期型)でしたので、今回は休憩枠として手軽な奴を手入れしたいと思います。本当に手軽かどうかは不明ですが。なお本件、手を付け始めた段階では「お盆期間中にでも仕上げれば良いか ...

  • ホイールセンターキャップステッカーへのご意見募集中!

    ブログ

    ホイールセンターキャップステッカーへのご意見募集中!

    この件、本当は、ハスラーの純正ホイールに使用するか検討のため購入したものです。ご存知のとおり、ハスラーは人気車で田舎でも、まあそこそこ走っています。となるとオリジナル感を出したくなるが、本体車両だけ ...

  • ボクスターの復活②

    ブログ

    ボクスターの復活②

    さて、とりあえず走らせることは出来るようになったので車検に出すわけですが、考えなければいけないのはPADMの修理です。PADMはPorsche Active Drivetrain Mountの略で、 ...

  • ブログ

    ついでに最新仕様

    こんにちは。久しぶりに投稿しましたので、忘れないうちに現在の仕様をお知らせしておきますね🖐️調べてみたら12月に新しいラッピングお披露目しますってブログを書いたっきりでした😅その時に私が書いたイ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。