大バーゲンに関する情報まとめ

  • 86GRで箱根越えをしてきた、・・(^_-)-☆。

    ブログ

    86GRで箱根越えをしてきた、・・(^_-)-☆。

    今日は箱根を86GRで走ってきた。箱根と言っても新道を超えて三島側に降りて伊豆縦貫道から新東名に入って戻ってきた。おおよそ100キロのミニドライブだった。箱根峠からの三島への下りは3速に入れておくと ...

  • ブログ

    買って良かった機材-4

    SCOPE R4.Aです。SCOPE cyclingという会社のホイールです。SCOPE は2013年創業という若い企業だそうです。だからか、結構良いセンいく性能を発揮しているホイールなのにまずは知 ...

  • ブログ

    ロードバイクあるある

    フレームは最高峰ハイエンドモデルを買う。その際に価格差が約30万円で①搭載するコンポーネントもホイールも他ショートパーツも全てハイエンド②搭載するコンポーネントがセカンドグレード(と言っても必要以上 ...

  • お世話になってるお店の人

    ブログ

    お世話になってるお店の人

    長年お世話になってるお店(店員さん)ってあります?美容院20代から行ってて、当時そこの子供が高校受験の話とかしてたのにその子供もう40歳。歳は取るもんですね。個人経営のお店なのでそのお店が閉まるまで ...

  • ブログ

    にされなくなったよ

    今日は暖かい。にもかかわらず、もこもこダウン重ね。流石にコート下のダウンベストを脱いだ。日中の気温15度って知ってたのに、もこもこで出かけたわたし。暑いのは脱げばいいけど、寒いと困るから。そういって ...

  • 片道6,600円にガッツキしちゃった逃亡者も逃亡者だけどインフラ他で醜態を露呈したこの会社は信用できないなあ

    ブログ

    片道6,600円にガッツキしちゃった逃亡者も逃亡者だけどインフラ他で醜態を露呈したこの会社は信用できないなあ

    ←の会社のことですトリトンブルーな会社が片道あたり平日7,000円/土休日10,000円↑に対抗した6.600円大バーゲン逃亡者夢心地タイムになるはずだったのですが…一応ANA派の当社ですけど↑のキ ...

  • ブログ

    防衛費の増額で防衛産業の株価は上がっているが、・・(◎_◎;)?

    ―防衛費は5年後に倍増へ、防衛装備の増強で需要拡大への期待高まる―日本の防衛政策が大転換を迎えようとしている。政府は昨年12月16日の臨時閣議で、今後10年程度の外交・防衛政策の指針となる「国家安全 ...

  • 【コラム】そうだ、ニュルへ行こうよ!Vol.4 ~新型シビックタイプRを鈴鹿サーキットで乗ってきた!~

    ブログ

    【コラム】そうだ、ニュルへ行こうよ!Vol.4 ~新型シビックタイプRを鈴鹿サーキットで乗ってきた!~

    みなさんごきげんよう!モータージャーナリストの山田弘樹(やまだ・こうき)です。クルマ好きの、クルマ好きによる、クルマ好きのためのコラム「そうだ、ニュルへ行こうよ!」。第5回目となった今回は、みんカラ ...

  • 日本って幸せな国かもしれませんね。

    ブログ

    日本って幸せな国かもしれませんね。

    今月号の「ENGINE」誌は珍しく国産車メインの特集を組んでいましたが、確かに記事になった車の面々はかなり楽しい車揃いですね。スポーツカーに関しては新型ZをスープラやケイマンGTS4.0との比較試乗 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。