横綱千代の山・千代の富士記念館に関する情報まとめ

  • 風まかせ 長距離ドライブ 北海道編 Day7

    ブログ

    風まかせ 長距離ドライブ 北海道編 Day7

    風まかせ北海道の旅も7日目になりました、今日からはキリギリスのひとり旅です。本日は小樽から函館まで、日本海に沿って走ります。今朝の小樽は、晴れで気温は25℃、綺麗な日本海を見られそうです。小樽駅前か ...

  • りらこりらの旅まくら…北海道へ歴史旅〜②松前

    ブログ

    りらこりらの旅まくら…北海道へ歴史旅〜②松前

    復元された松前城🏯日本で一番新しい天守閣…幕末に建てられたものです。千葉オフの記事をはさみましたが「旅まくら」に戻ります🍀翌朝…☀️卵料理と、ジャガイモとミルクたっぷりの熱々スープがついて、あと ...

  • 北海道最南端の地となる白神岬を訪れる 2019年5月2日

    ブログ

    北海道最南端の地となる白神岬を訪れる 2019年5月2日

    北海道最南端の地とされる白神岬です。朝8時ごろ道の駅横綱の里ふくしまへ立ち寄る。函館山はあれだけいい天気だったのに、ちょっと南へ進んだだけで小雨模様。雲の隙間に青空も見えている。道の駅はまだ営業開始 ...

  • ブログ

    松前へ桜を見に行ってみた。

    ( ・ิω・ิ)ノ ども。umibozeですよ。 世間は10連休のまっただ中で浮かれムード・・・なのかしら。曜日と全く関係の無い勤務な私には、どこか遠い別世界での出来事のようで。 私はGWが始まる前 ...

  • レヴォーグ北海道旅 08 -渡島・檜山-

    ブログ

    レヴォーグ北海道旅 08 -渡島・檜山-

    レヴォーグ北海道旅 07 -八雲~函館- の続き。タイトル画像は、北海道 道の駅スタンプラリー2017スタンプブック 道南エリアの地図。前回のブログでは、右上の緑の枠内にある5駅へ。ちなみに先月(2 ...

  • ブログ

    松前、江差方面の観光

     先日、ようやく正月代休をもらい、またもや北海道新幹線で帰省してきました。 JR東海ではなく、JR東日本とJR北海道の利用となりますが、新幹線乗車時には、TOKIOのアンビシャスジャパン(古)を聞き ...

  • 北海道「道の駅」スタンプラリー2016その1

    ブログ

    北海道「道の駅」スタンプラリー2016その1

    ついに北海道「道の駅」スタンプラリーの幕開けです。道の駅スタンプラリーにおいて一番過酷であろう北海道、広いし距離はあるし有効期限はあるしで大変だとは思いますが、これを年金生活者になる前に制覇したいと ...

  • 北海道に行こう!③

    ブログ

    北海道に行こう!③

    さて函館から古の都松前までは一本道です。電車もなく車かバスで行くしかない陸の孤島です。(北海道では珍しくありませんが・・・)夏にはグレートジャーニー的に自転車で旅する人もかなり目にします。北海道新幹 ...

  • 千代の富士記念館に行ってきた。

    ブログ

    千代の富士記念館に行ってきた。

    盆休み最終日に千代の富士記念館に行ってきました。前日に瀬棚ドライブに行ったので、今回は友人のアクアで行きました。昨日の疲れが取れず、もう行く途中から寝てましたw今回も500kmコースです。まだここま ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ