DENSO ウォッシャーノズルに関する情報まとめ

  • ブログ

    スタコン参加 (1月20日 in ザンフターヴンド)

    1月20日にザンフターヴンドで催行されるスタコンに参加します。一応一通りの完成を向えたローバー75コニサーで行きます。ローバー75のモディファイ・コンセプトは、「純正スポーツモデル」の製作です。BM ...

  • ブログ

    買って来ました~♪

    エボのウインドウウォッシャーノズル移植計画の部品がディーラーに届いたので、取りに行って来ました。構成は右上から時計回りで、①チューブラバー(アーム内を通すホース)×2          9 ...

  • コペン1ヶ月点検とフィット洗車♪

    ブログ

    コペン1ヶ月点検とフィット洗車♪

    かなり過ぎましたが7月14日に納車されたコペン・・やっとこ1ヶ月点検終了♪FFC全国オフ会・・行きたかったなぁ~Orz。佐渡からの渡航となるとなかなか許可が出ませんね(汗)点検結果は特に異常なし・・ ...

  • ブログ

    亀速更新

    さて、この3ヶ月ちょこちょこと色々してはいたんですが中々更新にたどり着けなかったので現状を一気にドーン!■その1プラグはHKSからデンソーのM22に換装した■その2オイル交換した■その3中古で買った ...

  • ブログ

    最終兵器の装着とそれに付随する整備、およびプチお色直し。

    今日はいい天気だったし、やっとこ自由に使える時間ができたので、今まで溜まっていた懸念事項のタスクを順番に潰しておりました。1.トランクモールの「鼻垂れ」トランク部分にあるモールですが、これが上にある ...

  • ウォッシャーノズル

    ブログ

    ウォッシャーノズル

    昨日の夕方に、部品が届いていたので交換しました。DENSO製なんですね。コストの関係なのか、ノズルの色が違います。はめ込み式です。試しに、作動させたら新しい方が、飛びが良いですw

  • 私がやりました! 後ろから、前から、どぉ~ぞ~ん♪

    ブログ

    私がやりました! 後ろから、前から、どぉ~ぞ~ん♪

    先般、試してみたウォッシャーノズル交換(20101116ブログ「後ろから、前から、どぉ~ぞ~ん♪」)またまた、小ネタですが、昨日、交換実施!DENSO 拡散式 ウォッシャーノズル品番:85381-2 ...

  • 移設作業 思案中

    ブログ

    移設作業 思案中

    いろいろ考えている内通勤中の街中を行き交う自動車のウォッシャーノズルを見ていると最近の国産車でもボンネットにノズルの付いていない車種を見かけますプリウス・WISH・AXIO レクサス等々はカウルトッ ...

  • 移設作業中

    ブログ

    移設作業中

    諸事情(ボンネットの交換はしません)によりウォッシャーノズルの移設を模索中です。週末は金魚屋さんでエアチューブとジョイントの購入まで完了エンジンルームの熱に耐えられるかは賭けです後は移設先のノズルの ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。