jaxa美笹深宇宙探査用地上局に関する情報まとめ

  • 2,000m超えは寒かった

    ブログ

    2,000m超えは寒かった

    大パラボラアンテナJAXA 美笹深宇宙探査用地上局@蓼科スカイライン大河原峠@蓼科スカイライン登山の車でいつもいっぱい(でもこの天気で少し少ない)美ケ原美術館を眺めながらの休憩スポット@ビーナスライ ...

  • ブログ

    2024 B6OC全国オフ

    今年も7/7に開催されたB6OC全国オフに参加してきました。今回は早めに実家へ移動。移動前のODMメーターは14,068km。オフ会前日は早朝から車をキレイキレイして6時頃に出発。16号を北上し相模 ...

  • 10月14日 神流湖から白樺湖 R1200RT

    ブログ

    10月14日 神流湖から白樺湖 R1200RT

    今週末は神流、コスモス街道、蓼科スカイラインです前日に申し込みました3時に出発関越道を北上して本庄児玉から夜明けは神流湖 下久保ダム堤体上は車両通行ができますセンサー感知で大音量の歌が流れるのはいか ...

  • ようやく涼しくなってきたので(結局ビーナスしちゃうのよね 編)

    ブログ

    ようやく涼しくなってきたので(結局ビーナスしちゃうのよね 編)

    チェリーパークラインを下り、これからどうするかを考えますが…時間的にはビーナス行ってもなんとかなりそう。今日は18:00に子供と待ち合わせているので、それまでには戻らねばなりません。ボクスター祭りで ...

  • 秋ツー第一弾 SUZUKIでクネクネinビーナス

    ブログ

    秋ツー第一弾 SUZUKIでクネクネinビーナス

    秋の本格シーズンイン先ずは近場からスタートです。久しぶりのニュー隼乗りと初見のニューGSX-RSUZUKI 3台で走り回って来ました。ルートはこんな感じの500kmゆっくりな出発にて行きは佐久まで高 ...

  • 信州ドライブ 2023 ②

    ブログ

    信州ドライブ 2023 ②

    信州ドライブ 2023 ② ①からの続きです。早朝から道の駅ビーナスライン蓼科湖は混雑していました。長野r192を戻ってスズラン峠を再び越えてr40へ。[ 8:10 r40 ビーナスライン ] 前を ...

  • 奥志賀林道

    ブログ

    奥志賀林道

    お盆休みの息子とのツーリングは、久しぶりに奥志賀林道に行ってきました。最後に走ったのは10年以上前ですね。1日目の行程中央道の駒ケ根ICで高速を降りてR152で高遠経由で蓼科高原を目指します。県道1 ...

  • 週末の一番

    ブログ

    週末の一番

    この休み、晴天に恵まれ梅雨の一休みの休日。走りに出かけないという選択はなく、朝からお出かけ。霧ヶ峰でいつも仲良くさせて頂いているお友達とお話しし、その後、前日に開通したとの情報をもらって、数十年ぶり ...

  • 蓼科ツーリング

    ブログ

    蓼科ツーリング

    4/30~5/1にキャンプツーリングに行こうと思い、天気予報を気にしてみていてキャンプ場の予約をしていませんでした。4/30は天気が良くないので5/1~5/2に変更。行こうと思っていたキャンプ場予約 ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ