ミラー型レーダー探知機に関する情報まとめ

  • ブログ

    Special OBDF12-M

    ユピテルのミラー型レーダー探知機(GWM75sd)を輸入車(A180S)とOBD2接続するには輸入車用OBDF12-RDと、通常の指定ケーブルOBD12-Mを二つ買って輸入車用OBDF12-RDのメ ...

  • がんばった

    ブログ

    がんばった

    シルエイティが帰ってきてから、いじくるのがまた楽しくて楽しくて。4年前に手放そうと思ったときに外したパーツや、お蔵入りしていたパーツをどしどし付けています。今日は電装系を一気にやりました。付けたのは ...

  • ブログ

    レーダー探知機

    今日スーパーオートバックスで57%OFFのミラー型レーダー探知機が限定5個で売っていて最後の1個をたまたま発見(^з^)-☆一目惚れで買っちゃいました\(^-^)/

  • 2013年もよろしくお願いします♪

    ブログ

    2013年もよろしくお願いします♪

    2013がスタートしましたね♪皆様、明けましておめでとうございます!www今年もよろしくお願いいたします。m(_ _)mさて、毎年元旦の朝は新聞の折り込みチラシが大量に入っているのでそれをチェックす ...

  • 年末のご挨拶♪

    ブログ

    年末のご挨拶♪

    2012年も残すところあと数時間となりました。なかなかみんカラにログイン出来なくて申し訳ないですm(__)m年末最後のDIYということでミラー型レーダー探知機を取り付けました。※DIYというほどでは ...

  • ブログ

    納車準備。

    納車に向けて色々と…。・レーダー探知機:ディーラーに預けました。・任意保険:B4のものを移行(320dの車検証をPDFで貰った後、電話で変更)・レザーシート:パンチング加工を依頼(座面、背面、サイサ ...

  • ブログ

    車検終了!

     10月28日から一週間コースで出していたスパーダ号の車検が、4日にできあがってきました〜! 今回指摘した部分は写真の通りです。 で、みなさんのスパーダも朝エンジンをかけたらブオ〜ンっていう音しませ ...

  • ブログ

    レーダー探知機の置き場所

    今度、納車するノートのダッシュボードは平らな面が少なくうねっています。そこで問題なのがダッシュボードの何処にレーダー探知機を置くかが問題。一時はルームミラー型レーダー探知機も考えましたがドライブレコ ...

  • 赤猫くんに定番を

    ブログ

    赤猫くんに定番を

    今日、寝起きでムニャムニャしてるところに大っきな荷物が届きました。はいそうです、A1弄りの定番「ボンネットサウンドインシュレータ」特にエンジン音は気にならないのですが、熱害でボンネットの塗装が痛むの ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ