Bimmercode codingに関する情報まとめ

  • ブログ

    F25 BMW X3 USB有効化 

    我が家の車はファミリー様にBMW X3(F25)と私用のローバーミニです。X3について今回書いておきます。2013年登録の中古車ですが、USB端子はついているのにIPhoneは充電のみ、音楽を出力す ...

  • ブログ

    DIYでコーディング2

    「〇〇県には来ないで下さい」このフレーズを聞くと、「モウ・・コナイデ」って言われた時みたいだな・・・と、何故か凹んでしまうtoranotsukeです。・・・スイマセン、どーでもいいですね。外出自粛 ...

  • ブログ

    生存証明

    久しぶりの書き込みになります。車はほとんどいじることもなく、書くネタもないため、みんカラはたまに見に来るだけになってしまっていました。なにせ、Facebookすらほとんど書き込みしていないです。車は ...

  • BimmerCodeイイですね

    ブログ

    BimmerCodeイイですね

    2020はじめてのネタかもしれませんね〜。最近、みん友さんから話を聞いてスマホによるコーディングにチャレンジしてみました!AmazonでBluetoothの部品を購入して、コーディングアプリのBim ...

  • ブログ

    HBA化(3) コーディング実施

    ステアリングコラムの到着までの間、諸先輩方のページ、Bimmerpostなどで情報収集。HBAだけでなくGFHB(Glare free high beam, Anti-dazzle)にも同時に取り組 ...

  • クルマいじり

    ブログ

    クルマいじり

    今週末、予定していたスキー準指導員検定会が中止になったため、急遽予定が空いた。なので、120iで懸案になっていたことをやってしまうことにした。懸案事項は4つ。1 右ヘッドライトが点いたり消えたりする ...

  • ブログ

    まずはこれから・・・

    Web徘徊していると、右手がムズムズ。ついポチしそうになります。我慢をしていましたが、こらえきれずにポチしました。まずは、これからでしょう。F06系の時に使っていた iCar Pro では、G11系 ...

  • ブログ

    またアプリでコーディングかよ…

    コンフォートアクセスのユニットを交換して再プログラミングされて帰ってきたZ4…iPhoneのアプリ BimmerCodeでコーディングしてた内容がノーマル状態に戻っている…仕方ないのでもう一度…コー ...

  • コーディング

    ブログ

    コーディング

    アイドリングストップが、煩わしくてコーディングしようと色々考えてたんだけど、bimmercodeというアプリで出来るということで、アイドリングストップキャンセルと、助手席ミラーバック時の角度変更しま ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ