ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
新居に引越して、住所変更とか色々・・。 一番面倒な「車庫証明」と「車検証の住所変更」に行ってきました。 まず車庫証明・・。 1・自動車保管場所証明申請書・保管場所標章交付申請書。2・保 ...
先週の木曜日夜にGODさんから引き取り、翌日の金曜日に無事名義変更を済ませ、我が家の仲間入りとなりました。名義変更、揃える書類が多いものの、現地では親切な職員さんばかりで簡単に手続きを終わらせる事が ...
自動車保管場所標章が劣化して取れちゃいました(汗)洗車のしすぎかな(笑)別に剥がしても問題ないそうなので、剥がれたシールはグローブボックス内にしまっておきました…
引っ越した関係で管轄が変わったのでナンバー交換してきました。手順は以下の通り・・・忘れないように書いておきますw①転入届をだして住民票を入手(\300-)②警察署で免許証の記載変更(住民票を見せる必 ...
CX-5が納車されてから1ヶ月が過ぎ、順調に距離を伸ばしています(^^) 現在の走行距離-1500km よければ私のサイト「Pulse of CX-5」をご覧下さい。 ・現在までの不具合 エンジン ...
最近、シエンタのネタが続いたので、今回は、懐かしのタウンエースの話題でも…タウンエースが我が家にやってきたのは、1993年の7月、僕がまだ3歳の頃でした。弟が生まれて1年程経ち、それまで乗っていたス ...
(保管場所標章)【 自動車の保管場所の確保等に関する法律 】(昭和三十七年六月一日法律第百四十五号)(保管場所標章)第六条 警察署長は、第四条第一項の政令で定める書面を交付したとき、同項ただし書の ...
結構面倒・・・①譲渡証明書②旧所有者の印鑑証明書③新所有者の印鑑証明書④旧・新所有者の委任状(両者のどちらか代理の人が行く場合)⑤車検証⑥新所有者の車庫証明 書類は警察署でもらって記入発行まで時間を ...
みんカラで、ブログ:「ステッカーはがし」で検索してみると632件がヒットしました。法的義務がないのなら、最初から貼るなと言いたい人が山のようにいるにも関わらず、何故今でも放置しておくんやろ。美しくな ...
< 前へ| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 28| 29| 30| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
KUMAMON
740
客先帰りの紫色の…
476
[レクサス RC F]CAC ...
430
[レクサス RC]レクサス( ...
424