ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
先日、MyDから連絡があり、3/26で納車できそうだとのことでした。(納車日をもともと2週間程度ずらしたからなのかはっきりはしませんが・・・・)納車までにしなければいけないことをToDO形式で記載し ...
ルノ夫さんのこのブログを見たので、ディーラーに電話しときました^^「保管場所標章シールは、貼らないで」ってお願い電話しといたのですが、昨日無事に登録終了したとのことです♪これから綺麗にして、納車の準 ...
あの保管場所証票、でかくてデザインもカッコ悪いし貼りたくないので、今日ディーラーに「自分で貼ります」と連絡しました。貼らなくても罰則はなさそうなのでそのまま車検証と保管しておこうと思ってます。注)貼 ...
保管場所標章番号デケタ。自分で偽造したんじゃないぞ。ちゃんとオマワリさんの偉い人から四角い枠が付いた判子を押して貰って、鳥居ステッカーも貰ったよ。陸運支局提出用持って中古車屋へ。郵送でも良いが、大事 ...
さっそく画像がネタ切れだ・・・プレオに保管場所標章を貼らなくちゃ。ついでにセコム損保のステッカーも・・・SBI損保からセコム損保に乗り換えました。SBIを継続してもメリットがあまり無いのと、セコム損 ...
前々回のブログでちょっとグチってしまった車庫証明の手数料の件。証紙代2,600円は高いなぁ、って内容だったんですけどね。でも、仕事はスピーディーですね、最寄りの警察署。車庫証明の申請を出したのが1/ ...
けまして、おめでとうございます!こん○○は、チャッピィ@以下準備中…。です。今年もよろしくお願いします。m(_ _)mえ~、元日早々、やっぱりクルマ弄りからのスタートでした!今年は、珍しく自分のクル ...
先日、車検の予約を取ろうと思ったら 27日は、もうすでに第4ラウンドしかない状態 しかし、この日しか行ける日がないので 4ラウンド一発にかけることに しかし昨日、キャンセルとかで空いてないかなとHP ...
昨日完了しました。住所を変更しただけですが。すでに申請書など書いておいたので、県税事務所をでの手続を含め、車検証の発行まで30分くらいで終わってしまいました。それにしてもけっこうな年のおばあさんがご ...
< 前へ| 21| 22| 23| 24| 25| 26| 27| 28| 29| 30| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ふじキャン3-23&25 八菅橋下河川敷-48& ...
ふじっこパパ
1096
まだまだ暑い日は続きます!
682
[ダイハツ タントカスタム] ...
396
でも実は
378