ダイソー 結束バンドに関する情報まとめ

  • ラクダニーにネットを

    ブログ

    ラクダニーにネットを

    先日取付けたクラフトアオイさんのラクダニー。このままでは長い物を渡して上に積むには良いけど、他の物が乗せられない...😥。取敢えず百均ダイソーでワイヤーネットを調達。良い感じの大きさじゃ無い😁? ...

  • 防犯カメラ設置

    ブログ

    防犯カメラ設置

    2年ほど前からガレージ前にダミーの監視カメラを設置していたんですが、さすがにボロくなってきてダミー感溢れる佇まいになってしまいました。ワンコのウ○コ放置の被害はなくなりましたので立て看板と合わせてそ ...

  • 100均で買えるLAN中継コネクタを改造して変換コネクタを作ってみた

    ブログ

    100均で買えるLAN中継コネクタを改造して変換コネクタを作ってみた

    電話と言えばスマホ全盛の今、固定電話に関する商品は100均に並ぶ事が無く、ホームセンターや家電量販店でも入手が難しくなってきました。そんな中、固定電話を移設する事になり、長めの電話線が必要になりまし ...

  • 何とか仕上がった

    ブログ

    何とか仕上がった

    こんばんは シンパチです今日はまずダビング作業をしてラジカセの仕上げをしましたが・ベルトが小さすぎた・ベルトが厚いでややモーター音が気になりまた夕方に仕上げをする事にして数か所出かけましたでまずハー ...

  • ブログ

    アンカーリフターのDIY、そしてアンカーボックスの見直し。

    ボーターさんにおいてアンカーリフター?なんじゃいそれ?って方も割と多いかもしれませんが.....流し釣りされる方において法定備品のアンカーって、あくまでも機関停止時などの時などに潮に流されないための ...

  • ブログ

    洗車

    朝から3台Wax洗車してやったぜぃ…死にそう(−_−;)近所の人がかぼちゃとイチジクをくれた。イチジクって木が有れば手をかけなくても幾らでもなるんだけど高いんだよねうちにもあったんだけど、カミキリ虫 ...

  • 水やり装置 Ver.2♪

    ブログ

    水やり装置 Ver.2♪

    車と関係ないですが…前回ペットボトルで作った「水やり装置」の進化版を作ってみました☆壁掛けしやすそうな形状のこちらの白い”タンク”に…例の「点滴キット」を装着…(ちょうどあつらえたような管(くだ)が ...

  • ブログ

    我が家はねこあつめ キャットタワーの支柱の爪とぎをリペア

    キャットタワーの支柱の爪とぎがボロボロになってきました。キャットタワーの買い替えも検討しましたが、新しいバージョンのキャットタワーは爪とぎが支柱に付いている数が少ないので自分で爪とぎをリペアする事に ...

  • 自分でオイル交換しました。

    ブログ

    自分でオイル交換しました。

    準備したもの。ご近所のホームセンターで揃えました。1.オイル(ホンダ ウルトラG2) 980円2.廃油回収ボックス 350円3.ジョウゴ(ステンレス製) 200円4.ドレンパッキン(M12) 280 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。