梅小路蒸気機関車館に関する情報まとめ

  • 関西、北近畿遠征!

    ブログ

    関西、北近畿遠征!

    毎年この時期恒例の2泊3日、関西遠征に行ってきました!今回の旅は、初日が京都 2日目に天橋立、城崎温泉へ。もちろんプレジで行ってきましたよ、長距離移動も楽にこなしたいと言う点でも選択した車ですのでw ...

  • ブログ

    旅に出たまとめ(東海道4)

    東海道走破後、一区切りついたので京都御所などを市内散策しました。その後、エムキャットさんのお勧めの梅小路蒸気機関車館に行くのですが、梅小路公園にあった市電が気になって見てました。

  • ブログ

    息子をだしに…。

    昨晩、息子を洗脳して…。今日は朝から良い天気でしたので、家族で梅小路蒸気機関車館に行って来ました。ここは国内唯一の蒸気機関車専門の博物館で静態、動態保存含めて19台もの機関車が保存されています。朝は ...

  • ブログ

    交通科学博物館

      交通科学博物館へ行きました  飛行機も好きだけど鉄道模型も好きなので  ここには転居前にはよく行きました  今回わざわざ行ったのは消費税とは関係ありません  もうすぐ閉館のため  ふだんは人少な ...

  • ブログ

    交通科学館へ行ってきた。[その他展示物編]

    ブルトレのヘッドマーク。トワイライトエクスプレス以外は全て過去の列車に・・・・。蒸機のナンバープレート。昔懐かしい反転フラップ式案内表示機。操作板で操作して実際に動かすことが出来るシロモノ。HOゲー ...

  • 行き当たりばったり鉄分補給

    ブログ

    行き当たりばったり鉄分補給

    「ママ友が来るからどこかに行け!」と妻から言われたので、宣言通りに鉄分補給に行ってきました。とは言っても、予定を立てていなかったので適当に車を走らせます。まずは手近な場所って事で宮原へ早々と切り上げ ...

  • ステキナキテキ

    ブログ

    ステキナキテキ

    京都駅に行ったら遠くから懐かしい汽笛の音がした近くに蒸気機関車の博物館が有るのは知っていたけど行ったことはなかったので初めて行ってみることに京都駅から徒歩だと20分くらい梅小路蒸気機関車館建物はかつ ...

  • 2月が終わって3月に・・。

    ブログ

    2月が終わって3月に・・。

    昨日で2月が終わり、今日から3月になりました。消費税が上がるまで1か月、情報に踊らされないように買い物をしなければと考えています。さてNOTEが、2年に一度のお努めを無事に終了し、これで後2年乗るこ ...

  • ブログ

    久々の発掘動画

    蒸気機関車C62.狭軌では最大最強のC62、格好いい。電気的制御を一切必要としない、究極のレシプロエンジン!こんな機関車を運転してみたかった。。*登場するC62 2号機:梅小路蒸気機関車館で動態保存 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ